具体的な業務内容
【大阪/高石(駅まで送迎有)】品質管理◆ドラム缶の口金/年休120日・基本土日休/昼食代補助有◎
〜ISO関連等品質管理・保証の幅広い経験が積めるポジション◎/国内シェア65%占めており業界トップクラス〜
■業務内容:ドラム缶用口金など製造を行っている当社で、ねじ製品の品質管理をお任せします。
◎夜間の呼び出しはなく、出張は月1回から2,3か月に1回程度で裁量を持って仕事ができる環境です。
<担当業務>
・製造製品の品質管理
・クレーム対応
・仕入商品の受入検査
・製品の規格・標準書の管理
・社内実験テストの実施
・測定機器・ゲージ類の管理 検査機の使用
・品質の向上のための施策策定・テーマ設定
・ISO(9001・14001)関連業務
■製品について<世の中に必要不可欠な部分>
ドラム缶の口金は、ドラム缶の内容物を出し入れする部分で、ドラム缶で最も大切な機能の一つです。
例えば、ドラムに入った液体などを搬送する際、口金が緩ければ液体が流失する可能性があり、安心安全に搬送することができません。当社の口金は確実に保管し、スムーズに開閉できる機能を持っていることから、石油化学製品から食品まで幅広い業界で使用されております◎
■入社後フォロー体制
まずどういう流れで生産しているのか、どこの部署に誰がいるのかを理解することからスタートします。
OJT研修で当社の製品や現場業務をあなたのペースに合わせて教育します。(目安3か月程度)
■組織構成
6名(20代1名、30代1名、40代1名、50代1名、60代2名)
■社内の人間関係を大切にする社風
毎月誕生日会を実施し、食事やプレゼント、各種パーティなどを通じて社員同士が結束し、良好な職場環境を築いています。当社では、働く方一人ひとりが自分らしく活躍できる場を提供しています。
そのため有給取得率は75.2%と高く、仕事と生活のバランスを保てるため、長期的に安定して働くことができ、当社の離職率も低いです。
■業務の面白さ:
製造現場と販売部署とのパイプ役であり、顧客のニーズを現場に伝える役割です。
自社の製品やサービスの質を維持するだけでなく、より質の高いものを世に送り出すことで顧客から信頼を獲得できることはやりがいです。
また品質を維持するISOを取得しているため品質管理の知見も身につきます◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等