具体的な業務内容
【首都圏】訪問診療アシスタント◆未経験者歓迎/若手活躍中/在宅医療のパイオニア法人を支える
■業務内容:
医師、ドライバーとともに患者様の自宅へ訪問し、医師が行う診察のサポートを行います。
<1日の流れ>
出勤したら当日の訪問先を確認し、必要な診療器具や薬品を準備
▼
出発(運転はドライバーが行います)
▼
訪問診療
└1軒あたりの訪問時間は20〜40分ほど
※訪問先にもよりますが、1日平均8件程度の件数です
▼
事業所に戻り、書類整理
▼
退勤
■モデル年収:
大卒5年目/想定年収372万円
大卒10年目/想定年収396万円
大卒15年目/想定年収420万円
専門学校・短大卒5年目/想定年収348万円
専門学校・短大卒10年目/想定年収372万円
専門学校・短大卒15年目/想定年収396万円
■入社後の流れ:
入社後は3ヶ月間の導入研修を実施します。研修では基本的な仕事のマニュアルがスマートフォンのアプリで提供され、気軽に学ぶことができます。
医療用語や業務内容については医師や先輩が丁寧に教えてくれるので、未経験の方でも安心してスタートできます。
■当社・当求人の魅力:
◎学歴不問・未経験歓迎:誰かの役に立ちたい方や医療業界に挑戦したい方を歓迎します。医療業界や看護の経験・知識がなくても大丈夫です。実際に未経験からスタートしたスタッフが多く活躍しています。
◎充実した研修制度:3ヶ月間の導入研修やスマートフォンアプリを活用したマニュアルで、安心して業務を学べます。難しい医療用語も医師や先輩が分かりやすくサポートします。
◎地域に根差したサービス:東京・千葉の診療所での勤務となり、転居を伴う転勤はありません。地元の患者様に寄り添いながら、最適な在宅医療を提供することができます。
◎幅広い世代の患者様に対応:子どもから高齢者まで、幅広い世代の患者様に対応することで、様々な経験を積むことができます。
■医療法人財団はるたか会とは:
これまで子どもから大人まで幅広い世代の方へ在宅医療を提供してきました。我が国で最大規模の小児在宅医療の医療機関として開設し、人工呼吸器を使用されている方や気管切開している方も多く受け入れています。また、小児を含み在宅での緩和医療を提供している医療機関でもあり、悪性腫瘍から心不全、染色体異常症まで幅広い疾患の患者様がいらっしゃいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成