具体的な業務内容
【全国配属/第二新卒向け】研究開発(新製品の開発等)◆残業月12H程度/プライム上場化学メーカー
【第二新卒歓迎/月残業12時間程度/化学のバックグラウンドをお持ちの方へ/多様なキャリアパス/1915年創業の老舗化学メーカー/有機EL材料やアグロサイエンスなど幅広分野で業績拡大中】
〜ご選考時に適性や組織状況に合わせて全国の工場または研究所の配属を打診いたします。〜
■職務内容:
研究開発テーマの企画・立案・実行、製品の技術サービスに関する業務をお任せします。基本的には、新製品の開発および既存製品の改良における研究開発が当面の主なミッションとなります。
その他下記業務も発生します。
・製造部門との密なやり取り(不具合等があった際の改善提案等)
・営業の要望があれば顧客の商談への同席の可能性もあります。(頻度は少ない)
※学会や営業同行で出張の可能性はありますが、頻度は多くなく基本日帰りまたは1泊2日程度です。
■キャリアパス:
ご入社後はそれぞれの拠点の先輩社員に教わりながら徐々にキャッチアップいただきます。キャリアパスは多様であり、研究スペシャリストになる方、管理系や営業に行く方と様々あります。(ジョブローテーションは基本ないものの、年1回自己申告書の提出ができ部署異動の希望を出すことが可能です。)
■配属について:
拠点により担当する商材が変わります。
ご本人様のご希望やご経験・組織状況に応じて下記工場または研究所への配属を予定しております。
・郡山工場:過酸化水素等
・横浜工場:色素材料等
・南陽工場:機能性樹脂等
・筑波研究所:新規製品の基礎研究等
■就業時間について:
・郡山工場、南陽工場:8時30分〜17時15分
・横浜工場:8時45分〜17時30分
・筑波研究所:9時00分〜17時45分
■当社について:
日本で初めて電解法苛性ソーダの製造を開始した化学メーカーです。化学メーカーは扱う商材柄、あらゆる産業の川上に位置しているため、景気の変動を受けにくく、安定した経営を実現しています。
機能性色素・機能性樹脂・基礎化学品・アグロサイエンス・物流関連等の幅広い事業を展開しております。スマートフォンなどに使用される有機EL材料など、拡大する需要に着実に対応しており、オンリーワンの技術も複数保有していることから、今後の将来性が期待されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等