具体的な業務内容
【虎ノ門】法人営業◆企業の情報漏洩やサイバー攻撃を検知・予防/大手導入多数/自由度高い営業が可能
【AIやビックデータ、IT知見身につく/上場の安定性×スピード感のあるベンチャー/大手への提案経験が積める】
■業務内容:
デジタル化が発展している昨今、様々な部分に情報セキュリティやコンプライアンスに関するリスクが潜んでいます。このようなリスクに対する予防は企業経営において非常に重要であり、現状多くの引き合いをいただいています。本ポジションでは、社内の情報漏洩や不正行為等のセキュリティリスクに課題を感じているお客様に対し、自社セキュリティサービス【内部脅威検知サービス】の提案営業をお任せします。
■業務詳細:
大手企業向けに、約1年をかけて現場担当者→部長→決裁者クラスと折衝を重ね、受注を目指す営業スタイルとなります。営業手法は細かく決めておらず、個人の裁量で様々な挑戦が可能です。大手向けの営業経験、かつITやセキュリティに関する専門スキルが身につき、キャリアアップに繋がります。
・新規開拓(セミナーやホワイトペーパーからの流入が中心)
・代理店営業(既存代理店との関係構築、提案サポート、新規代理店開拓)
・クロージング〜サービス導入までのクライアントサポート
・サービス提供側との連携とサポート業務
■商材:https://eltes-solution.jp/service/intenalriskintelligence
企業関係者がデータのアクセス権を悪用して、情報漏洩や不正行為を引き起こすセキュリティ上の深刻な脅威に対し、勤怠データやPCログデータなどの複数のデータを活用して不正を検知するサービスです。情報持ち出しなどの情報セキュリティインシデントの未然防止に活用されています。
※営業対象:大手企業(導入例:富士薬品、マルハニチロ、キッコーマン等)
※単価:数百万〜数千万
■組織構成:
約10名弱が在籍しています。20〜40代の社員が在籍しており、新卒社員も複数いるため、サポート体制も整っています。
■魅力:
・ログデータ/行動分析技術を生かした自社サービスの無形営業に携わって頂けます
・ご本人の希望次第で独自性の強い自社サービスの営業活動だけでなく、販路開拓、サービス企画までまで行って頂くことも可能です
・売上拡大のための手段に制限はありません。業務提携やアライアンス等も必要に応じて携わって頂けます
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成