具体的な業務内容
【EV Charge Station事業】事業開発・推進マネージャー候補◆年休125日/リモート可
〜「永遠に、エネルギーに困らない地球。」をビジョンにEVや蓄電池・電気運搬など再エネ分野で大注目〜
■業務概要:
事業開発・推進チームに所属し、EV車普及に必要な新しいインフラ事業の企画・開発・販売をリード頂くポジションとなります。
■担当地域:
東京を中心に全国をカバー(東日本中心)
※出張あり
■業務詳細:
以下領域の業務において顧客発掘と提案・交渉・受注までを一気通貫でリード・マネージ頂きます。
・蓄電池型超急速EV充電器の拡販戦略・販売(FC拡大含む)
・蓄電池を活用したエネマネサービスの事業開発
・協業パートナーとの直営EV向けチャージステーション事業拡大
■社内共通ITツール:
・Google Workspace (Gmail, G-cal, Gmeet等)
・Slack
・Notion
・Dialpad
・SmartHR
・Money Foward
・バクラク 等
■当社について:
<事業内容>
・大型蓄電池の製造・販売
・EVチャージステーションのサービス展開
・船舶用蓄電システムの開発・製造
・再生可能エネルギー等の電力供給
<VISION>
永遠に、エネルギーに困らない地球。
<MISSION 2030>
自然エネルギーの爆発的普及を実現する。
太陽光、風力、潮力、熱などの自然エネルギー。再生可能エネルギーとも呼ばれるこうしたエネルギーの課題は、溜められないこと。生み出される場所で溜められない。溜められないから運べない。運べないと普及しない。PowerXは「溜める」「運ぶ」「使う」を統合的にデザインすることで、自然エネルギーの爆発的普及を実現させていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成