具体的な業務内容
【堺筋本町】機能性フィルム等の提案営業◆プラスチックの専門商社/年休123日・残業10h/在宅相談可
〜営業未経験歓迎!/リモート勤務相談可/残業10H・年休123日/手企業との取引&需要拡大中!〜
■担当業務:
・半導体/ディスプレイ/デバイス向けのフィルム、リサイクル材/スチームトラップなどの環境関連製品の提案営業をお任せします。(担当社数:10〜20社程度)
・各取引先と長期的なお取引を続けていくために、新しい製品やクライアントニーズを満たす製品を提案し、顧客のために何ができるかを創意工夫しながら営業活動を続けていくことが当社の営業マインドです。
■担当商材:
・フィルム/シート等の合成樹脂製品及び合成樹脂原料等。機能性フィルムは電子製品の枠組みとモニターを貼り合わせる役割を持ち、スマホやPC、LEDパネルなどの様々な製品に使用されています。
■配属先情報:
・大阪営業部第2課(フィルム等の高機能製品の開発)5名(課長30代、40代2名、20代、事務1名)
※大阪営業部は3つの課で構成(21名/男11名、女10名)
■強み:
・当社は、FRP原材料の販売で高いシェアを持っており、特徴を生かした提案営業を行うことができます。
■教育体制:
・現場を通してOJTにて、スキルを習得していきます。製品知識も勉強会を開催することで学ぶことができる環境を整えています。
■キャリアイメージ
将来的にはリーダーやマネジメントに挑戦いただきたいと考えております。
■弊社の強み:
・モリマーグループの商事部門として、主に熱可塑性樹脂の販売、熱硬化性樹脂及びガラス繊維の販売を行っています。グループ会社が成型工場を持っていることにより製造部門に関わるノウハウを併せ持ち、商社機能に留まらない顧客ニーズに基づいた提案をグループ一体で行なえることが最大の強みです。創業以来培ってきたFRP等各種樹脂のノウハウと、業界随一のガラス繊維に関する知見を活かし、メーカーと連携した研究/開発、高精度でのOEM生産など、顧客の抱える電子素材の技術的問題点を技術面/生産面双方で一気通貫に対応できる体制を構築しています。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成