具体的な業務内容
★未経験歓迎★【京都/転勤無】建材の法人ルート営業◆土日祝休み/大手取引多数/ノルマ無/教育体制◎
【地元で安定して働きたい方へ★建設資大手企業と多数取引/未経験者も安心の教育体制◎/17時定時帰り】
■業務内容:
グループ会社である「(株)栄和資材」が製造した生コンクリートやコンクリートを加工した製品を京都府の大手ゼネコン、建設会社、工務店など、様々なお客様を対象に既存顧客へのルート営業と新規開拓営業を担当していただきます。
<具体的な業務>
・既存顧客へのルート営業及び既存顧客からの紹介の新規取引先へ提案
・見積もり書の作成
・生コンクリートプラントへの仕入れ手配、納期調整
・仕入の際の納入フォロー
既存顧客は7割程度、新規に関しても既存のお客様からご紹介いただくことが多く、無理な新規開拓はございません。
■入社後の流れ:
入社後は約1年間、当社に在籍しながら株式会社栄和資材に出向となり、製造職として研修をしていただきます。
※勤務地は同住所となります。また、研修過程で、製造職にて継続して就業の希望がおありな場合は、叶えられるよう考慮します。
※製造職の際は、7時〜8時を早朝残業とし、8時〜17時の定時時間内に仕事が終了することがほとんどです。
※原材料の仕入れ〜機械オペレーター・出荷までの品質検査など一連の流れを学び、コンクリート技士を目指していただきます。資格が無くても営業職になれますが、取得すると名刺に記載できることから、過去も他業界から転職してきた方も試験に合格できるよう努力しておられます。営業経験が無い方は、外部の営業研修に参加してノウハウを学んでいただけますのでご安心下さい。(費用は会社負担)
■組織構成:
出向先…6名(30代)
配属先…3名(30-60代)
■当社について:
主に生コンクリートを始め、建築資材の展開しております。安定した品質の建築資材を生産から管理、輸送までワンストップで実行しており、グループ会社の「(株)栄和資材」の工場内に拠点を構えているため、連携が強固で信頼性の高い一貫した体制を作れております。そのため、少人数でありながら安定した販売実績を築いています。
■出向先情報:
社名:株式会社栄和資材
勤務地:京都府京都市山科区勧修寺小松原町6番地1
事業内容:生コンクリートの製造
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成