具体的な業務内容
経営企画<英語力を活かせる>◆ゲーミング事業◆グローバル展開/カジノ機器メーカー/年休130日
〜セガサミーグループ/成長していく市場で大きな影響を与えるチャンスがある会社〜
■業務内容:
当社グループの第3の事業となるべく、ゲーミング事業セグメントが立ち上がりました。
ゲーミング事業セグメントの体制整備や戦略実現に向けた各種プロジェクトの推進など、部門やセグメント内の海外グループ企業を横断し、ゲーミング事業セグメントの諸課題の解決に貢献できる人材を募集しております。
■具体的な業務:
◎ゲーミング事業セグメントの体制整備や戦略実現に向けた各種プロジェクトの推進
・会社体系整備、人事制度整備など
・M&A案件の推進や新規事業開発など
・その他、ゲーミング事業セグメント内で起こる様々な課題の解決
◎取締役会等の重要会議体運営
◎セグメント全体のコーポレートガバナンスに関連する業務
■当社のアピールポイント:
新たな事業セグメントの立ち上げフェーズにあり、これから成長していく市場で大きな影響を与えるチャンスがある会社です。
少人数の会社ですので、経営幹部との距離が近く、自身のアイデアや行動が直接事業の成長につながり、自身のキャリアアップとともに会社の成長を実感できる環境です。
なお、日本では珍しいゲーミングビジネス(海外向けスロットマシンの製造・販売、オンラインカジノ・スポーツベッティング、統合型リゾート事業)に携わることで、グローバルな市場での専門性を身につけることも可能です。海外のトレンドや規制にも触れながら、他では得られない知識や経験を積むことができます。
■セガサミーグループについて:
セガサミーグループは、サミーを中心とした「遊技機事業」、セガグループのデジタルゲーム事業を中核にアミューズメント機器開発や施設運営、そして映像制作やトイなどを展開する「エンタテインメントコンテンツ事業」、ホテルの開発・運営等を手掛ける「リゾート事業」など、幅広い領域で事業を展開しています。
私たちは新たな「遊び」の提供を目指す総合エンタテインメント企業として、グループシナジーを創出し、セガサミーならではのクオリティの高いエンタテインメントを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成