具体的な業務内容
【大阪】電子電気部品の法人営業(将来の中核メンバー)◆上場子会社/創業以来黒字経営/年休127日
【創業63年の老舗電子・電気部品商社/黒字経営/著名な上場企業や官公庁、装置・機械メーカーと取引】
★福利厚生や教育研修の質も充実!有給休暇の取得もしやすく、スケジュールの自由度も高い環境
★扱う商材の多さ、ビジネスチャンスの多さが魅力!ただモノを売るのではなくより良い提案ができるよう、1人当たりの裁量が大きくなっています。
■業務内容
各種家電製品や産業機器、電子機器などに使用されている精密小型モータやUPS、センサーなどの部品営業をお任せします。お客様の設計開発部門を訪問し、開発/改良/コストダウンの案件に対する提案と実現化を担います。
・新商品や現行品モデルチェンジの際の部品の提案
・既存商品に加えカスタマイズの提案
・お客様のご要望に合わせた商品開発の提案 など
これまで取引のある多くのメーカーからの依頼以外にも、ご紹介やホームページからの問い合わせなどで新たなお客様との取引が始まることもあります。
■入社後の流れ
まずは既存顧客の納品や先輩との同行訪問からスタートし、製品知識や営業ノウハウを学んでいただきます。その後、顧客を引き継ぎつつ独り立ちを目指して業務を進めていただきます。
■主なお客様
著名な上場メーカー企業や官公庁、電機・医療機器・産業機器などのメーカーの設計・開発部門、資材部門、生産技術部門など
■取り扱い商品
・小型モータやファンータ等の機械部品
・周辺電源、トランス、スイッチ、センサーなどの電気部品
・民生品、センサーなどに使われるマグネット複合部品(成形品/金型)
・光通信機器、光ファイバーケーブル関係消耗品 など
■業務の魅力
★顧客のニーズに合わせた提案を通じて、仕入れ先と納品先をつなぐハブとして活躍できます。またノルマはなく、自身の業績目標を設定し達成度と組織貢献度の双方で評価されるため、成果を実感しやすい環境です。
■就業環境
年間休日127日、有給休暇の取得も直前申請で可能。連休や時間休も取得しやすい雰囲気があり柔軟に対応できます。
■企業の特徴
創業以来、黒字経営を続けており安定した財務基盤を誇ります。また、親会社である(株)南陽の連結子会社として、福利厚生や教育研修の質も充実。社員同士の人間関係が良く、幅広い年齢層が協力し合う雰囲気です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成