具体的な業務内容
【銀座】法務 ※東証プライム上場/残業平均20h以下/リユース事業でSDGsの実現を担う
〜東証プライム上場/(2024年6月末時点)/注目のネットリユース事業を展開する急成長中企業/協定締結済み自治体数276/上場の決算業務に携われる〜
■ポジション概要:
上場企業グループ法務として、ガバナンスやコンプライアンスに関する業務をはじめとして、契約審査、法改正対応や規約策定等、法務業務全般を幅広く担当いただきます。
■業務内容:
・契約書作成、審査
・各種申請、届出
・社内業務に関する法律相談
・各種規約、規定の策定及び改修
・新規事業のフロー構築
・法務研修の構築、運用
・株主総会運営
・WEB掲載にかかる記事、LP確認
・訴訟対応
■組織構成:
正社員5名(女性2名、男性3名)
全員30代以上で責任者は50歳男性となります。
■キャリア形成:
ご自身の目指したいキャリアに応じて、当部署の責任者目指して頂くことも出来ますし、財務の専門性を高めたり、経営企画などに挑戦することも可能です。
■当社のアピールポイント:
・2021年2月東証一部(現:東証プライム)上場
・ネット型リユース事業を中核とし、メディア事業、モバイル通信事業など「最適化商社(=賢い消費を望む消費者に様々な選択肢を提供できる会社)」を目指して事業の多角化を推進
■事業について:
(1)ネット型リユース事業
インターネットを通じてリユース品の買取から販売を手掛けるサービスを展開。「高く売れるドットコム」など複数の買取サイトを運営し、月間の買取依頼件数は全国で約35,000件に及びます。「C to B to C」をベースにしつつも、法人大型案件にも対応。その他様々な商材に特化した28の買取専門サイトの運営、専門リユース、企業や自治体との連携もしています。
(2)メディア事業
通信関連、リユース関連、消費関連等に関する8つのインターネットメディアを運営。商品・サービスの詳細説明や同様のサービス同士の比較をメインにした記事型のメディアで、自社サービスへの集客にも繋がっています。
(3)モバイル通信事業
WiMAX(高速無線通信サービス)サービス「カシモ WiMAX」を展開。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成