具体的な業務内容
【未経験可/千葉県市川市】ITエンジニア(インフラ設計構築/保守・運用)★資格報奨金充実
〜育成フォロー体制◎/基本転勤なし/資格報奨金充実/「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業に認定/ITのお仕事に興味がある方必見◎
ゼロからエンジニアへ/ITの知識は不問!意欲を重視した採用です〜
【業務内容】
業務内容:ケーブルテレビ会社向けモデム機検証作業、検証環境構築(ネットワーク)作業、Pythonプログラム作成・保守など
備 考 :基本的に夜勤無し、納期前残業有り
対象案件は弊社チームとして既に参画している現場となっており、研修体制も非常に充実している環境です。
※プロジェクトが変更となれば就業先、業務内容が変更の可能性もございます
【教育体制】
入社後、3ヶ月間のOJT研修からスタートします。
プロジェクト先の教育担当や先輩たちが、「システムとは?」という基礎から教えてくれます。
段階的にステップアップでき、昨日学んだことを早速翌日には業務に生かせるので、早い段階で仕事の面白みを実感できます。
また入社3年後など、ゆくゆくはスキルや希望に合わせて新しいプロジェクトにも参画可能です。
【その他今後配属可能性がある案件例】
■ 金融系・法人向けシステムの運用管理
・業務システムが正常に稼働しているかを監視
・障害が発生した際の一次対応
・ネットワーク機器(Cisco製品など)やサーバー、ストレージの状態確認・保守対応
・安定稼働を支えるための日常的な点検・メンテナンス作業
■ データ管理・情報抽出
・データベースからの情報抽出・加工(SQLなどを使用)
・ユーザー向け帳票やレポートの作成支援
・配信データのセットアップや、作業前のチェック対応
■ リリース・メンテナンス関連業務
・開発チームと連携し、システム更新(プログラムのリリース)をサポート
・リリース後の稼働確認やエラーの検知
・作業内容や履歴を記録し、「誰が・いつ・何を行ったか」を明確に管理
■ 業務アプリケーションの管理・設定業務(将来的な業務)
将来的には、kintoneやServiceNowといったノーコード/ローコードツールを使い、業務支援アプリの設定や管理に携わることもあります。
・フォーム作成、アクセス権限の設定
・ユーザーの要望に合わせた機能調整や改善提案
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境