具体的な業務内容
【大阪市】自社プラント設備設計・監理(機械)◇未経験・第二新卒歓迎/東証スタンダード/年休124日◇
【未経験歓迎◎第二新卒歓迎◎/転勤当面なし/住友化学グループで基盤安定〇/生活の身近な製品を陰から支える/自社プラントのエンジニア◎/年休124日】
■業務内容:
(1)工場および化学プラントに付随する機械設備の選定、設計及び現場に配備および、土建工事の要求事項のとりまとめ:
※土建工事の詳細設計は、専門の協力会社と協議しながら詳細な事項を決定していきます
(2)機械、土建に係る工事監理や予算管理:
・ 工場内設備や化学プラントに付随するプロセス装置の仕様検討や選定
・ 資機材計画、手配、見積評価
・ 工事監理、安全、品質管理
・ 執行pJ管理
(3)メンテナンスの計画や実行の指揮:
<同社で製造されている製品>
・スマートフォンのカメラレンズの原料となる樹脂
・家電や自動車など様々な製品に仕様される瞬間接着剤
・紙の性能を向上させる紙用加工樹脂(ティッシュや紙コップに塗布される)
・家庭用ラップフィルムに添加される可塑剤
・絶縁被覆材であるワニスなど
■ご入社後の流れ:
基本的に業務はOJTを通じて習得していただきます。経験豊富な先輩社員が多く、長年の経験で培った豊富な知識とノウハウを持っており、成長を全力でサポートいたします。
■組織構成:
・工務部11名(20〜60代)
■当ポジションの魅力:
・装置の基本、保全計画、工場を新しく建てる際の設備設計等、工場設備を正常に機能させるために設備や仕様を決定、推進いただく重要ポジションです。実際に修理やメンテナンスの工事を行うのは、工事協力会社となりますので、その指揮監督もお任せします。ーから工場を作り上げるような大きな仕事に関わるチャンスがあります。
■田岡化学工業株式会社について:
当社は、1919年に染料の一貫した製造メーカーを目指し創業しました。1934年に合成染料の製造・販売事業として発足以来、今日まで社会のニーズに呼応した様々な化学製品の開発・製造販売を通じて、社会の発展に貢献してまいりました。現在当社は最新の有機合成化学と長年にわたり培ってきた製造技術をベースに特殊樹脂モノマーをはじめ、農薬・医薬中間体、電子材料や機能性化学品等幅広い化学製品の研究開発を行っており、ファインケミカル製品を中心にグローバルな製品を開発しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例