具体的な業務内容
【富山県滑川市】廃水処理工程オペレーター◇富士フイルムグループ/トナー製造◇
〜家族手当・住宅手当等福利厚生充実/年間休日125日/退職金制度あり〜
■募集背景・ミッション
消耗品商品(トナーカートリッジ)の生産/供給保証を担う重要事業として、全世界への供給拡大に伴い、市場からの需要要求に応えるべく生産を維持するための体制の強化を目的とし、これを担える人材を募集します。
■具体的な業務
トナー製造プラントの廃水処理工程オペレーション業務、生産性改善、工程管理(3交替勤務)
・廃水処理工程の処理性確認(点検、水質検査)
・薬剤投入
・工程異常への是正活動
・作業性、水質向上、安全性の改善活動
・薬剤等の消耗品の発注・在庫管理
■活躍できる方の共通点
・誠実に仕事に取り組める方
・自身の知識/スキル向上に熱心に取り組める方
・オーナーシップを持ち、周囲を巻き込みながら誠実に仕事に取り組める方
■やりがい・面白さ
廃水処理工程は、富士フイルムのトナーケミカルプラントの最終工程として、環境負荷低減・環境影響の面で重要工程に位置付けられています。
新しいスキル(資格)や知識を習得し、自己成長を感じる機会が多く、仕事への興味も高い状態を維持し、業務に取り組むことができます。
■身に付くスキル・経験
・設備管理スキル・
・廃水処理の一般的な処理方法、プロセスの知識習得
・作業改善スキル
・オペレーションする上での必須資格(玉掛、床上操作式クレーン等)
■キャリアパス
・4班3交替でオペレ−ションの実務経験を積み、約1年後には工程管理・オペレーションを任せられる立場に成長を想定。5〜10年後には廃水処理の管理特性の管理を担い、他メンバーへの指導を行いながら組織の課題解決に向けた活動を牽引する人材へ成長を期待しています。
■当社の強み
高品質、低コスト、短納期で、お客様の要望に応える生産ソリューションを実現しています。 国内拠点の有機的な連携により、タイムリーかつスピーディに商品、部品などを提供します。また、当社は使用済み商品も貴重な資源として活かした生産に強みを持っております。環境にやさしいモノづくりを目指し、リサイクル・リユースにも注力することで、資源循環システムの構築に大きく貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例