具体的な業務内容
【東京】人事制度の運用・企画※読売新聞グループの安定基盤/年休122日/土日祝休/福利厚生充実
【人事制度の運用から企画まで幅広く担当/読売新聞グループの安定企業でキャリアアップ/新聞折込広告市場トップシェア/所定労働7時間/平均勤続年数15年以上/福利厚生充実】
■業務内容:
当社の総務部人事課にて、人事制度の運用から企画まで幅広くご担当いただきます。
まずは、人事考課、自己申告、昇格昇級、定期昇給、賃金・賞与などの人事制度の運用実務全般を担当します。
業務が多岐にわたりますが、ひとつひとつ丁寧に指導いたしますのでご安心ください。
業務に慣れてきたら、当社の人事制度の改訂案策定など、企画業務にもチャレンジしていただきます。
他社での人事実務経験を活かしながら、制度ブラッシュアップに積極的に関わっていただける方を歓迎します。
■職務詳細:
・人事考課の実施および評価結果の昇格・昇級・賞与への反映
・自己申告制度に基づく課題対応
・入社・退社手続き、組織配置・異動対応
・人件費管理、掲示辞令の作成
・社員情報(社員台帳・異動履歴他)の人事システムへの入力・管理
■組織構成:
総務人事課は6名体制(課長1名、担当課長1名、社員1名、契約社員1名、シニア嘱託1名、派遣社員1名)で、落ち着いた雰囲気の職場です。
今回は、担当者の昇格に伴う実務担当者の募集です。
人事制度の運用と企画両面のスキルが身につき、将来的には人事課長ポジションを目指していただけます。
■企業の特徴/魅力:
読売新聞グループの一員として、国内トップシェアを誇る新聞折込広告を中心に、エリアマーケティングのノウハウを駆使した多様なプロモーションを提供しています。
安定した経営基盤と幅広い事業領域を持ちながらも、社員一人ひとりが長く安心して働ける環境を整えています。福利厚生も充実しており、働きやすさに自信があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成