• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 大河内金属株式会社の求人情報(【兵庫/丹波市】<未経験可>機械オペレーター◆航空機や宇宙製品の材料を生み出す◎夜勤無・将来性◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    大河内金属株式会社

    【兵庫/丹波市】<未経験可>機械オペレーター◆航空機や宇宙製品の材料を生み出す◎夜勤無・将来性◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【兵庫/丹波市】<未経験可>機械オペレーター◆航空機や宇宙製品の材料を生み出す◎夜勤無・将来性◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/18
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【兵庫/丹波市】<未経験可>機械オペレーター◆航空機や宇宙製品の材料を生み出す◎夜勤無・将来性◎

    ◇未経験・第二新卒歓迎/2026年4月より年間休日125日/航空機や電車にも使用される特殊合金材料取り扱い/社会インフラを支える/未経験から技術職として活躍/正社員・ボーナスあり◆

    ■業務内容:
    兵庫県丹波市にある「青垣工場」「氷上工場」で機械オペレーター・出荷担当者・入出庫担当者を募集します。国内重電・航空機メーカー向け非鉄金属材料の切断・機械加工のお仕事です。

    ■具体的には:
    ◇機械オペレーター…自動で穴あけや平面削りなどの切削加工を1台で行うことができる機械を使用し商品の加工を実施。
    アルミ切断機・ウォータージェット加工機等を行います。
    ◇出荷担当…商品の出荷内容のチェック・出荷場の整理等・積荷積み降ろし等
    ◇入出庫担当…在庫の入庫と払出・在庫管理・棚卸等
    ◇その他梱包パレット製作等の雑務

    ■未経験でも安心:
    特殊な金属材料を扱うため、入社後は納入先メーカーの講習の受講や先輩社員とのOJTで知識を習得いただきます。

    ■当社の特徴:
    ◇航空機や電車にも◎社会インフラを支える:重工メーカーの航空機開発に関する、特殊合金材料の販売を行っています。
    ◇特許取得実績10件◎オンリーワンの加工技術を保有:独創的な加工機を自社開発し、確かな品質で社会的信頼があります。

    ■働き方:
    ◇2026年4月より年間休日125日となります。
    ◇基本残業も少なく、ワークライフバランスが叶いやすい環境です。

    ■従業員の年代割合目安:
    20代20%、30代35%、40代30%、50代15%となります。

    ■当社の強み:
    〜業界内では珍しい加工工場を擁する商社〜
    ◎『焼入れ材』と呼ばれる、高強度のアルミ合金を多数保有(国内でこの規模の厚板を在庫している企業は2〜3社程度)しています。
    ◎旋盤やマシニングをはじめ、多数の工作機械を所有。社内である程度の加工ニーズに応えられる状況です。
    ◎間に商社等を挟まず、大手メーカーをはじめ、直接取引を行うことにより、最適な品質で提案することが可能で、価格・納期面での優位性があります。
    ◎使用されているアルミ製品では国内90%のシェアを獲得しております。

    変更の範囲:当社業務全般

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎>
      未経験の方でも積極的にご応募ください。

      ■歓迎条件:
      ・工場勤務経験をお持ちの方
      ・金属材料の加工経験をお持ちの方
      ・何かしらの工作機械の取り扱い経験者
      ・フォークリフト運転者・玉掛作業者・床上操作式クレーン運転技能者などの各免許をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      青垣工場
      住所:兵庫県丹波市青垣町口塩久字沢田648-1
      受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■氷上工場(兵庫県丹波市青垣町栗住野字水麦278-1)もございます。車で約5分の距離です。
      ■従業員専用駐車場あり
      ■自転車通勤可

      <転勤>

      出張の可能性あり

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      対象期間の総所定労働時間:2040時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:月12時間

      給与

      <予定年収>
      300万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):215,000円〜380,000円

      <月給>
      215,000円〜380,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・年齢に応じて提示年収もご検討いたします。
      ■賞与:年2回(業績による)※前年度実績/2回/計4ヵ月
      ■昇給:年1回


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数114日

      〜2026年4月より年間休日125日となります(完全週休2日制)〜
      ■土曜、日曜、祝日※土曜日は月末月1回出勤
      ■GW、年末年始(7日)、夏季休暇(5日)、特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給/全額支給
      住宅手当:条件による
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      継続雇用制度(再雇用):65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度(全従業員利用可)
      ■研修支援制度(全従業員利用可)

      <その他補足>
      ■在宅勤務/リモートワーク可(一部従業員利用可)
      ■時短制度(全従業員利用可)
      ■自転車通勤可(全従業員利用可)
      ■服装自由(全従業員利用可)
      ■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
      ■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
      ■会社支給のユニフォーム有
      ■家賃補助は会社規定に基づき支給有(転勤など)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大河内金属株式会社
      設立 1968年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      非鉄金属材料各種販売、非鉄金属材料の切断及び加工、非鉄金属材料の輸出入
      当社は、アルミ及びアルミ合金をはじめとする非鉄金属の切断、加工販売、輸入販売を行っております。
      また、宇宙航空規格であるAMS-QQ-A規格品(AMS-QQ-A規格、AMSQQA規格)等も取り扱っております。

      ■ビジョン:
      大河内金属の使命は、「材料メーカー・ユーザーと一体になり、素材をキーにしたアプローチでユーザー製品の競争力を高め、他企業群との競争に勝ち残っていくこと」です。
      潜在するユーザーニーズをくみ取り、具体的に解決し、あるべき購買のあり方を提案する-そのために在庫や機械設備への投資、ユーザーニーズに特化した設備の開発を積極的に行っていきます。大河内金属の強みは、特定のユーザーニーズを解決するために経営資源を投入し、ユーザーの購買に後戻りできない構造変化を起こすことに、全社で取り組むスタイルにあると考えます。
      資本金 25百万円
      従業員数 118名
      本社所在地 〒6600092
      兵庫県尼崎市鶴町7-25
      URL http://www.okouchi.co.jp/
    • 応募方法