• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社イー・ラーニング研究所の求人情報(【大阪】総務(リーダー)※健全な教育環境を目指すeラーニングのパイオニア企業/年間休日124日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社イー・ラーニング研究所

    【大阪】総務(リーダー)※健全な教育環境を目指すeラーニングのパイオニア企業/年間休日124日【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】総務(リーダー)※健全な教育環境を目指すeラーニングのパイオニア企業/年間休日124日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/17
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】総務(リーダー)※健全な教育環境を目指すeラーニングのパイオニア企業/年間休日124日

    様々なeラーニングサービスを展開し、豊かな社会形成に貢献する当社にて、総務のリーダーを担当いただきます。

    ■業務内容:
    適性に合わせて下記業務をお任せします。
    ・総務業務全般
    ・人事採用及び人事企画
    ・ISMS関連(定期的な規定の見直しと情報セキュリティチェック)

    ■組織構成:
    男性1名・女性3名で構成されています。

    ■サービス例:
    ・家庭向けeラーニングサービス『フォルスクラブ』
    ・家庭向け動画学習サービス『スクールTV』
    ・学習塾・学校向け動画学習サービス『スクールTV プロフェッショナル エディション』
    ・キャリア教育用テーブルゲーム教材『子ども未来キャリア』
    ・eラーニングポータルサイト『mana port』
    ・アルファベットをタップするだけ!『イングリッシュモンスターズ』

    ■事業状況と市場環境:
    当社は2002年創業であり今年で20年目を迎えています。当時スマートフォンが無く、かつ個人家庭にもPCが少ししかなかった時代に小学生向けのCD教材からスタートし、学習のeラーニング配信サービスに移行。当時教材と言えば数10万〜100万円と高額なのが当たり前だった時代に、インターネットを活かし安価な教育サービスを開発出来るのではと考えた代表。現在は小学生以外にも高校生向けや大人向けとサービスを広げており、代理店により会員数を増加させる戦略を取っています。eラーニングビジネスは直近で1800億円の市場規模とされており、当社のメインターゲットは現在低学年向けにフォーカスされています。強力な競合企業が存在する市場ではありますが、他社戦略が優秀な講師の存在によって成り立つプロダクトアウト戦略を取っているのに対し、当社は教育の属人化を無くすマーケットイン戦略を取る事で差別化を進めています。
    【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・管理業務の実務経験

      ■歓迎条件:
      ・総務・人事の実務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府吹田市江坂町1-23-38
      勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業少なめで、ワークライフバランスを守る方針があります。

      給与

      <予定年収>
      350万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜420,000円

      <月給>
      250,000円〜420,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(業績による)
      ■賞与:年2回(2ヶ月)
      ※皆勤手当:5,000円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始、夏季休暇、特別休暇 他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月30,000円
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65歳まで継続雇用有

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTにてキャッチアップいただきます。

      <その他補足>
      補足事項なし
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社イー・ラーニング研究所
      設立 2002年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      eラーニングに関するサービスの企画、制作、開発、販売、運用
      ■同社のサービス:
      (1)家庭向けeラーニングサービス「フォルスクラブ」・・・学習教育システムの提供やビジネスに役立つ情報サイトの利用サービス、その他各種セミナー等の事業・サービスを展開しています。
      (2)無料学習動画配信サイト「スクールTV」・・・「学習習慣の定着」を目的とした小中学生向けの無料動画学習サービスです。
      (3)アルファベットをタップするだけ「イングリッシュモンスターズ」・・・メインターゲットを高校生、サブターゲットを大学生とした「遊びながら英語を覚える」ための無料アプリサービスです。
      (4)キャリア教育・・・ 子どもたちが「将来なりたい自分になるため」に必要な力を育てるためのキャリア教育教材を販売しています。未来のグローバル社会で必要とされる力「21世紀型スキル」を育みます。
      ■同社代表の水道哲学:
      同社は「教育の水道哲学」を企業理念に掲げ、蛇口をひねればどこでもきれいな水が出てくるように、地域格差・経済レベルに関係なく、すべての人が教育を受けられる社会を目指してします。その1つの手段がWebです。受験を中心とした教育ではなく、本当に人として成長していけるような教育や、すぐに社会で役立てられるような教育を目指しています。
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】3,700百万円
      従業員数 40名
      本社所在地 〒5640063
      大阪府吹田市江坂町1-23-38
      URL http://e-ll.co.jp/
    • 応募方法