具体的な業務内容
【人事労務】※勤怠管理・給与計算データの取りまとめ◆プライム上場G/残業10時間/育休取得実績多数
〜安定基盤の東証プライム上場グループで着実に人事スキルをも身に着けたい方へ〜
●プライム上場オープンアップ社の子会社で基盤安定
●勤怠管理、給与計算のとりまとめから始め、ゆくゆくは制度設計までお任せ
●【残業10時間×年休125日×男性の育休取得100%】と働き方◎
労務を中心とする当社の人事労務業務に携わっていただきます。
■業務内容:
・勤怠データのチェック(King Of Time使用)
・給与計算に必要なデータの取りまとめ
∟給与計算は社労士事務所に委託
・社員の労務に関わる業務全般
(入退職手続き、社会保険、住民税、人事考課の取りまとめ等)
∟届出等は社労士事務所に委託
■ゆくゆくお任せしたいこと:
新しい人事評価制度の運用や社内インフラ整備など、新しい取り組みに携わっていただきます。
担当する業務は希望や適性を考慮しますので、合わない業務を無理にお任せすることはありません。
給与計算や各種書類の届出業務は外部に委託しているため、社内制度の整備など、社員の働きやすい環境作りに注力できます。
■配属組織:
人事課には30〜40代の4名のメンバーが在籍しています。
コミュニケーションを取ることが好きなメンバーばかりなので、不明点や疑問点はその都度互いに確認しながらチームワークよく仕事を進めています。
■働き方:
・同社は人材ビジネスを展開しているため、人事課の役割が会社の成長に直結しています
・入社後一通りの業務がスムーズにできるようになったら、得意不得意に合わせて経験してきた業務+αの仕事を徐々にお任せします
・残業10時間程度、年休125日と働きやすい環境です
■同社について:
東証プライム上場グループ(株式会社オープンアップグループ)の一員で、強固な経営基盤があります。
エンジニアファーストを掲げ、デビュー後も着実にスキルアップできるよう手厚い支援を行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成