具体的な業務内容
【神田駅徒歩2分】半導体製造装置の技術営業 〜長期スパンで顧客に向き合う/在宅週3日&フレックスOK
プライム上場/年休125日/住宅・家族手当など福利厚生充実/半導体製造装置のリーディングカンパニー/縦型拡散CVD装置で世界トップクラスシェア
■業務内容:
半導体製造装置メーカーとして世界トップレベルの成膜技術を武器に、グローバルに事業を展開する当社にて、顧客への技術説明や製品提案をお任せします。日本主要メーカーをご担当いただきます。
■業務詳細:
半導体大手開発部隊(担当は大手メモリメーカー)との開発技術ミーティングへの準備管理、参加がメイン業務となります。
顧客からのニーズを把握し、富山事業所(当社のプロセス・設計部門)と連携しながらニーズに沿った技術開発を行っていきます。
顧客とのミーティングはWEBがメインですが、月に1〜2回顧客先へ出張訪問もあります。
■業務の流れ:
(1)顧客から預かったウェーハに成膜し、デモを行う(プロセス紹介などのPR活動も行う)
(2)デモで顧客が期待する結果が出せれば、顧客と決めた仕様の装置を開発し貸出を行う
(3)貸出中の装置が、顧客の品質水準をクリアできるよう開発を重ねる
(4)顧客の品質水準をクリアする装置が開発できたら、価格ネゴシエーションの上、その装置を買取りいただく
上記(1)〜(4)の一連の業務を数年かけて行っていきます。
■組織構成:
メンバー構成:7名(部長、課長代理2名、メンバー4名)
■同社の魅力と特徴:
【◇世界シェアトップクラス/高い成膜技術を誇るグローバルメーカー】
2018年6月より日立国際電気から独立し、KKRファンドのもと半導体製造装置事業の専門メーカとしてとして新たにスタートを切りました。半導体製造過程の中で、高い品質で均一形成が出来る「成膜プロセス技術」を誇り、物理的限界に近い10nmの微細加工技術をはじめ、縦型拡散CVD装置分野の世界シェアは50%超と高く、業界をリードする技術集団です。
【◇福利厚生や各種手当充実/働きやすい環境を整備】
住宅手当、転居を伴う転職時の引っ越し代補助のほか幅広い福利厚生が特徴です。フレックス制度や分単位の残業代支給、男性も既に10名程育休取得実績有、週に一度の定時退社デーの推進など働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成