• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社住之江工芸の求人情報(【大阪市/転勤無】内装工事の法人営業◇髙松コンストラクションG/40・50代も活躍中!/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社住之江工芸

    【大阪市/転勤無】内装工事の法人営業◇髙松コンストラクションG/40・50代も活躍中!/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪市/転勤無】内装工事の法人営業◇髙松コンストラクションG/40・50代も活躍中!/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/17
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪市/転勤無】内装工事の法人営業◇髙松コンストラクションG/40・50代も活躍中!/年休125日

    〜業界屈指の働き方を実現/年間休日125日(土日祝)/自社工場の高い技術力/東証プライム上場髙松コンストラクションG〜

    ■職務内容:
    商業施設、医療施設、設計事務所、住宅など、高級内装や什器を必要とする顧客への営業活動に従事いただきます。案件はグループの大手ゼネコンが手掛ける物件テナント、銀行などのアライアンス先から獲得するケースが多いです。大手ディベロッパー等とも取引があります。

    ■職務詳細
    (1)アポイント取得、お客様先へ訪問、現状のヒアリング 
    (2)ニーズを掘り起こし、企画立案
    (3)企画書、見積書をお客様へ提出
     L見積書は他部署と協力し作成
    (4)成約後については、設計や制作部門へ引継ぎ
    ※成約後は別部署が担当。
    (5)完成までのスケジュール管理。完成後、引き渡しを行う。
    ※施工管理担当がいるため、対応事項は引き渡しの際などの立ち合い程度。

    ■業務の特徴
    新規:既存の割合は7:3です。新規先は高松建設からのご紹介が中心ですので、飛び込み訪問はございません。1日に1件〜2件程訪問いただきます。訪問がない日もございます。平行して担当する案件は多くても10件程度でございます。訪問のない日は見積書・企画書の作成や他部署の社内ミーティングを行います。商材の単価は修繕であれば数十万。内装であれば1億〜2億のものもございます。

    ■組織構成:
    営業本部は11名在籍
    ※20代〜60代後半まで幅広い世代が活躍中です。

    ■就業環境:
    当社の属する髙松コンストラクショングループの長期ビジョン「髙松グループ 2030 vision」にて、「トップクラスのホワイト企業への挑戦」を掲げております。2024年度は年間休日125日、平均残業時間17.3時間、土日祝休み、水曜日はノー残業デーの実施とメリハリがつけられる環境です。

    ■当社の強み:
    (1)これまで国内外の商業施設、ブランドショップ、百貨店などの内装を手掛けてきました。自社工場による什器、家具、内装部材の制作技術について高い評価を得ております。あらゆる内装空間にて、ハイセンスなデザインとハイクラスな技術を駆使し、快適な建物空間を提供しています。
    (2)高いスキルをもった空間デザイナーが複数名在籍。お客様の要望、期待を超える内装設計を実現しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■応募条件:
      ・内装業・ディスプレイ業の営業経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪本社
      住所:大阪府大阪市淀川区宮原2丁目14−10 中尾ロイヤルビル 7階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間17.3時間

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):330,000円〜495,000円

      <月給>
      330,000円〜495,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年一回
      ■賞与:年二回(7月/12月)
      ※給与は、能力や経験に応じて支給
      ・34歳(課長職)500万円
      ・44歳(課長職)690万円
      ・50歳(部長職)760万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇、など



      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT中心

      <その他補足>
      社員持株制度、選択型確定拠出年金、財形貯蓄制度、消費税手当等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社住之江工芸
      設立 1958年7月
      事業内容
      ■髙松コンストラクショングループの中で、内装工事やリノベーション、リフォームに関する事業を手掛ける当社では、有名ブランド店の店舗や大手ホテルの内装などを手掛けています。ショップ店舗やホテルのほか、医療施設やオフィス棟に加え、マンションや個人宅などの高級な住居の内装を、当社の技術力やブランド力を通じて手掛けています。

      ■同社は大阪府堺市に内装業としては関西最大級の約10035平方メートルの本社工場を有しています。工場の区画にお客さまの空間と同じ条件を整えて作り進めよりスピーディな顧客対応が可能となっています。
      これまでに百貨店をはじめ、国内外の様々なブランドショップの内装工事に携わり、特に自社工場による什器、家具、内装部材の製作技術について高い評価をいただいています。住宅、商業施設などのあらゆる内装空間において、ハイセンスなデザインとハイクラスな技術により、快適な空間をご提供いたします。
      国土交通大臣許可【内装仕上工事業者登録(特-3)第28410号】/株式会社住之江工芸・一級建築士事務所【東京都知事登録第637385号】

      ■住宅・商業施設など、高級内装空間づくりのエキスパート:
      これまでに百貨店をはじめ、国内外の様々なブランドショップの内装工事に携わり、特に自社工場による什器、家具、内装部材の製作技術について高い評価をいただいています。住宅、商業施設などのあらゆる内装空間において、ハイセンスなデザインとハイクラスな技術により、快適な空間をご提供いたします。

      ■デザイナー在籍:
      常時、インテリアデザイナーが在籍しています。デザイナーとは一般的にセンスが良いとか、新しい空間の見せ方を知っているなどと思われています。しかし本質的なデザイナーとは「その空間が生きる」コンセプトを導きだし、空間に対しての考え方を構築する職種です。高い実用性と共に美的センスをまとわせる住之江工芸のデザイナーがお客さまの空間を提案します。
      資本金 98百万円
      従業員数 120名
      本社所在地 〒5870042
      大阪府堺市美原区木材通4-5-13
      URL https://www.suminoekogei.co.jp/index.html
    • 応募方法