具体的な業務内容
【発注者側/50代活躍中】建築施工監理◆転勤無し/出張無し/資格手当充実/自社開発の新工法・技術力◎
《現場常駐なし!/オリジナルの建築資材を全て自社工場で開発・製造/自社開発の新工法やBIMシステムを採用し短納期×低コスト×高品質を実現!》
◎国土交通省による「令和2年度・住宅生産技術イノベーション促進事業」にも採択
■業務内容:
主に発注者側として、当社で仕入れた土地にてアパートや戸建ての建築や改装工事・解体工事などの建築施工監理業務をお任せします。
工務だけでなく、受注段階での打ち合わせ〜自社工場でのパネル製作支援まで一気通貫で携わっていただきます。
*ご入社後はまず先輩社員と一緒に物件を扱っていただきます。将来的には一人当たり5棟前後(月平均)をご担当いただく予定です。 (発注者としての巡回メインのため現場常駐無し)
*関わる案件は3F建てのアパートがメイン(9世帯〜12世帯ほど)。S造が大半で、木造やRC造は時折。
*設計は当社で行い、工事はゼネコンへ依頼します。
*自社設計ですが 協力外注設計事務所を活用しています。
*地主様からのアパート建築のご依頼や、当社で仕入れた土地の確認申請前に土地のみをご購入頂いたオーナー様がある場合は元請けで建築工事を請け負います。
■本ポジションの特徴:
・同社の建築は調査・設計・施工・管理までを一貫して担うのが特徴。
・発注者側・元請け側、双方の立場で現場監理の経験を積むことができる。
部署や役職の垣根がない環境のため、営業や設計など職務を越えて、上流工程から携わっていただくことが可能。建築施工監理として抜群の成長環境をご用意しております。
■採用背景:
当社オリジナルブランドの『IXO』は、国交省から補助を受け開発した背景があることから、ネット媒体からの反響が多く、設立から売上も右肩上がりで増加。4期目の2023年度には売上高120億円と昨対200%を記録しました。今後はさらなる事業拡大に向けて人員体制を強化し、数年後のIPOを目指して成長をより加速させていく考えです。
■当社の強み:
世の中の建築物のバランスでは圧倒的にアパートの既存個数が多く、アパート建築は立替えの需要が継続的にあります。当社の強みとしては、自社開発の工法(IXO)を自社工場で生産しており、他社よりも土地形状に合わせた有効的な建物が建設できることです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例