具体的な業務内容
【品川】人事(給与計算)◇◆年間休日125日/在宅勤務有/フレックスタイム制/年収460万〜◇◆
■業務内容:
東証プライム上場企業の大東建託株式会社のグループ会社として、拡大を続けている当社。こうした拡大に合わせ、社内の管理体制も強化してよりスピーディ、着実な拡大を進めるため給与計算業務をメインにお任せします。
<業務詳細>
・給与計算
・退職金計算
・賞与計算
・年末調整 など
■配属先:
人事総務部/人事課(部長1名、課長3名、主任2名、メンバー7名、アルバイト2名)への配属となります。
■当社の魅力:
◇ワークライフバランス・・・
当社では勤怠管理に対する意識が高く、残業規制に対して余裕をもって管理するようにしております。また、業務の外注化・分業をしっかりと行えているため、月平均残業時間としては20時間程度となっております。また、週3回の在宅勤務、コアタイム有のフレックスタイム制の導入も行っております。加えて入社後すぐに活用することは難しいですが、ライフステージに合わせて時短勤務も可能です。休日は会社カレンダーに合わせる為、年に数回土曜日出勤が発生しますが、基本的に土日祝休みで年間休日は125日を確保できております。
◇キャリアステップ・・・
当社では年に1回、人事課内でジョブローテーションの希望を出すことが出来ます。その為、現職での経験を活かしつつ、今後の人事キャリアの幅を広げるチャンスがございます。
また、資格取得の補助もございます。補助がある資格例としては、宅建・衛生管理者・社労士・FP・簿記等がございます。
■健康経営推進体制について:
当社は、経営トップ主導のもとで健康経営推進体制を構築しています。産業医・保健師の健康管理専門職、働き方改革を推進する人事部門が中心となっています。また当社は全国に230を超える店舗を展開しているため、全店舗・全従業員が健康経営に対しての共通認識をもち、ワンチームで健康経営を推進できるよう全店舗に健康経営推進者を配置しています。同時に健康保険組合とのコラボヘルスや大学の公衆衛生学専門家との産学連携により健康経営を推進しています。
【認定・表彰】
健康経営優良法人ホワイト500/えるぼし/パトナーシップ構築宣言/スポーツエールカンパニー/がん対策推進優良企業
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成