• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社WELCONの求人情報(【新潟市】経理|マネージャー候補<経験を活かして活躍>車通勤可◆大手メーカー・研究機関等の課題を解決【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社WELCON

    【新潟市】経理|マネージャー候補<経験を活かして活躍>車通勤可◆大手メーカー・研究機関等の課題を解決【dodaエージェントサービス 求人】

    【新潟市】経理|マネージャー候補<経験を活かして活躍>車通勤可◆大手メーカー・研究機関等の課題を解決【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/17
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新潟市】経理|マネージャー候補<経験を活かして活躍>車通勤可◆大手メーカー・研究機関等の課題を解決

    ■業務内容:
    当社の経理業務をお任せします。マネージャー候補として、実務とマネジメントの両軸での活躍を期待します。

    ■業務詳細:
    ◇決算(事業報告書/決算短信/有価証券報告書等開示関係資料の作成)
    ◇原価計算(製造系の原価計算<個別・総合>配賦処理)
    ◇月次締め処理(決算)予実差異分析
    ◇全社年間予算の作成(中長期含む)
    ◇設備減価償却(棚卸含む)
    ※IPO準備会社として、上場審査直前までのレベルに上げていますので、決算短信は四半期毎に作成しています。
    ※現在、有価証券報告書等開示資料は、任意で作成

    ■当社について:
    当社は、コア技術で全国・海外から引き合いのある開発型ベンチャー企業です。「熱・流体解析技術」のノウハウと、マイクロチャンネル構造を実現する「拡散接合技術」をコア技術に据え、現在は「熱コントロール」の課題解決に取り組んでいます。
    お客様の課題に対して、開発・設計の知見を基に解決アイデアを具現化し、製造技術によりその形状を実現する企業です。
    当社は小さな企業であるものの、研究、解析、評価に取り組み、”良いと思える発想は行ってみる””自分の手と目で確かめる”姿勢を心がけています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・決算(事業報告書/決算短信/有価証券報告書等開示関係資料の作成)が自身で作成できる方
      ・原価計算(製造系の原価計算<個別/総合>配賦処理)の経験
      ・月次締め処理(決算)予実差異分析の経験
      ・全社年間予算の作成(中長期含む)の経験
      ・設備減価償却(棚卸含む)の経験

      ■歓迎条件:
      ・経理以外の間接業務経験(総務・人事・法務・知財)
      ・マネジメント経験や、自ら完結できる知識と経験・実績がある方
      ・英語力(ビジネス)



      <必要資格>
      歓迎条件:日商簿記検定2級、簿記実務検定(全商簿記検定)1級、簿記能力検定(全経)1級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山梨県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:新潟県新潟市秋葉区矢代田3640番地
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      ※当社敷地内 駐車場/無料(通勤手当に月額上限あり)
      ※当社敷地内 屋外喫煙所あり

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:10 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:70分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      昼休憩:12時〜13時、午後休憩:15時〜15時10分

      給与

      <予定年収>
      490万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):350,000円

      <月給>
      350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※賃金は当社等級規定、経験、スキルを考慮の上、決定します。
      ■昇給:年1回(7月)※昨年度実績:約3%程度
      ■賞与:年2回※2025年6月期実績:年間2か月  2026年6月期は年間4か月を予定

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数118日

      月に土曜日出勤日が1回程度あり
      週休休暇の他、年末年始・夏期・慶弔

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額上限あり
      家族手当:扶養1名につき2,000円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:入社2年目より対象 (評価ポイント制)

      <定年>
      65歳
      再雇用嘱託社員70歳まで

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      なし

      <その他補足>
      ・その他手当:確定拠出年金拠出給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社WELCON
      設立 2006年7月
      事業内容
      ■事業概要:
      製造業/メーカー(機械・電気)/機械部品・金型

      ■当社について
      WELCONは「構造・熱制御」に係る設計・開発技術と、「拡散接合」という製造・設備設計技術を車の両輪に、試作開発から量産に至る実績を積上げてきました。
      WELCONの熱対策製品は「マイクロチャンネル」という微細流路構造を有しています。
      微細構造の設計開発技術ノウハウを活用し、従来に無かった新たな性能を、さらには新たな機能を製品に持たせることを追求しています。拡散接合で微細構造を製品に実装します。
      拡散接合によって、通常の機械加工では製作困難な、立体的な中空構造をもつ製品を製作することができます。
      資本金 219百万円
      従業員数 65名
      本社所在地 〒9560113
      新潟県新潟市秋葉区矢代田15-1
      URL http://www.welcon.co.jp/jp/
    • 応募方法