具体的な業務内容
【本郷三丁目】プリセールス ◆自社AI-OCR(光学文字認識)で紙データをデジタル化
【年休125日◆東証グロース上場企業の100%子会社/AI×OCR紙帳票を自動データ化◆大手企業・官公庁をはじめ1800社以上の導入実績】
■募集背景:
「スマートOCR」「DenHo」「brox」などの当社プロダクトは、民間企業・官公庁への導入が進み、社内DX化に貢献するサービスとして成長を続けています。AIというまだまだ発展し続ける可能性が期待できる技術を用いて、当社のプロダクトを更に多くの企業、そこで働く人々に使っていただきたいと願っています。
当社プロダクトがお客様のメインプラットフォームとなり、当社の事業を拡大していくため、より強固な営業組織の構築・体制強化を図るための募集となります。
■業務内容:
当社の提供するAI SaaS/オンプレプロダクトをお客様に最適なソリューションとして提案し顧客拡大を担当いただきます。
■具体的には:
◎フィジビリティスタディ
◎ソリューション提案
◎AI-OCRを中心としたサービスのデモンストレーション、プレゼンテーション
◎OCRテンプレートの作成支援
◎システム改善成功事例の獲得、展開
◎お客様の課題整理、AI-OCR導入で何が改善できるかのフィット&ギャップ
上記活動を通じて、T2D3を実現するため社内外との円滑なコミュニケーションを通じて案件を積極的にリードし、お客様がシステム導入を決定するための意思決定プロセスをお手伝いします。
■代表メッセージ:
「創造・貢献」 この言葉は、私が以前勤めていた会社の社是です。
これを見たときに、とても感激したことを今でも覚えています。インフォディオは、ソフトウェア開発という分野において、システム・製品・サービスを創造し、お客様のお役に立ちたい、そして、より広く社会に貢献したいと考えています。プロダクト開発は無限の創造性がある仕事だと思っております。
ほとんど何もないところから、アイディアや企画を立て、サービスという形にしていく、とてもやりがいのある仕事であると考えています。同じような志をもった仲間と会社のビジョンに向かって社員一人ひとりがエンジニアとして人間として成長できる会社を目指しています。
インフォディオは、 創造し、社会に貢献 する会社でありたいと思っています。
変更の範囲:自社プロダクトセールスにかかわる業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例