具体的な業務内容
【リモート/副業可】シニアデータエンジニア◆先端技術を活用したマーケティング高度化支援
【博報堂DYグループ/2022年4月に設立されたテクノロジー専門会社/年休125日/出社週2日以下の社員が7割以上/新規事業創出のキャリアを積みながら、経営目線で業務に従事することが可能】
■募集背景
当部署は博報堂DYグループ内においても、直近目覚ましい成果を上げており、「先端技術の活用」や「内製化」を軸とした「プロダクト開発」と「マーケティング領域」の高度化を継続推進するため、この度募集をいたします。
■業務概要:
クライアント企業のオウンドサービス、アプリ、Webサービス等のデジタルプロダクトを支えるマーケティングシステム基盤、データドリブンな施策を支えるデータ基盤の全体最適を意識しながら企画・設計・構築して頂くポジションです。
中でもデータリッチ化、利活用の高度化の案件拡大が見込まれており、データ関連を主軸に業務に取り組んで頂くことが想定されます。
クライアント企業の業界は日系・外資問わず、金融・メーカー(自動車、製薬、消費財)・サービス(広告、外食)など多岐に渡ります。
■業務一例:
・マーケティング施策のパフォーマンス分析と改善
・データマネジメントの内製化支援
・データ分析基盤の導入と活用支援、最適化
・AIなど先端技術を活用した業務効率化支援
・CDP、DMP、MA、タグマネージメントの各種サービス選定、設計、導入、運用
・データカタログ基盤やBI基盤の設計・構築
・データパイプラインの設計・構築
・DWH、データマートの設計・構築
・Docker等
■働き方
・全社員のうち、週2日以下の出社で働く社員が83%と柔軟な働き方を実現
・年に一度以上、5連休以上の「フリバカ(バカンス休暇)」取得率73%
※部署により出社頻度は異なります
※株式会社博報堂テクノロジーズ マネジメントセンター インフラ開発二部配属、株式会社Hakuhodo DY ONEへ出向となります。
<出向先の勤務地>
〒107-6316 東京都港区赤坂5丁目3-1 赤坂Bizタワー
<出向先の事業内容>
デジタルマーケティング全般にまつわる企画・コンサルティング・代行事業、投資事業
変更の範囲:会社の定める範囲
チーム/組織構成