具体的な業務内容
【静岡/焼津】人事労務※労務・就業規則改定など/月平均残業10h◆年休120日以上
【残業少/年休120日/大手企業のプライベートブランドも多数受注/フルーツゼリー・お菓子・おつまみ・水産加工食品を扱う食品企業】
■業務概要:
人事労務担当として、業務に携わっていただきます。
■具体的には:
・給与計算、労務管理/就業規則改定(約50名程度の工場内社員対象)
・法務業務及び助成金申請対応
・入社手続き、雇用保険手続き
・職業安定所、社会保険事務所等の対応
※大阪本社、東日本営業所との各種連携
■組織構成:
工場長・総務担当者在籍※40代
非常に落ち付いた環境でお仕事に取り組んでおります。
人事・経理専任担当は在籍しておらず一人で行って頂きます。
※基本は出張ありませんが、セイウ株式会社の本社にきていただくもございます。
■就業環境:
当社の人事担当が社長に「マネージャーなどを置き、部門階層制を取り入れたい」と提案をし組織改革を実施。
各部門や社長の業務負担が減る成果を出しています。
【働きやすさ◎】
残業月平均10h以内、遅くとも19時には全員退社しています。
意欲があればキャリアアップも掴めるポジションです。
■当社について:
<社風>
社長との距離が近く、「やりたい」からのスピード感があります。直近では鯖缶など需要を早期にとらえ、事業化しています。
<強み>
◇製品の研究/開発/製造/物流などを一貫で対応
◇漁船を所有し、マグロや鯖などを直接仕入れができている
<取扱い商品>
マグロ等水産加工品、フルーツゼリー等食料品
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成