具体的な業務内容
【岡山】社内WEBシステム開発エンジニア/年間休日121日以上!完全週休二日制◎経験者大歓迎!
◆◇多様なOS対応/新メニュー構築/エンドユーザー目線重視/風通しの良い職場/能力主義の給与テーブル/ソフトウェア開発の守護者◇◆
■採用背景・業務内容
社内で利用している、人事管理ポータルサイト(人事情報、評価情報、面談情報など)のサービス拡大を目指しております。
新メニューの構築だけに留まらず、ポータルサイト全体の品質・セキュリティ・デザインの評価と改善を行いながら、エンドユーザー(社員)が利用しやすいポータルサイトを目指し、一緒に開発してくれる方を募集しています。
▼アーキテクチャ
言語:C#
OS:Windows、iOS、Android
DB:SQLServer
<配属部署の特徴>
ソフトウエア開発の会社を品質やセキュリティ面から守る部署でのお仕事です。
事業継続のため、ゼロトラストを意識した仕組みづくりを目指しており、様々な脅威からエンジニア達を守っています。
ISMSやQMSの知識にも長けており、ISO主任審査員の資格保持者が2名在籍しています。
■当社の特徴:
(1)明確な評価制度のもと、期待される業務が定義されており、各グレードに基づいた給与テーブルが明確化されています。年齢よりも能力主義(同社では「貢献主義」と呼ばれています)にそった設定となっており、S3等級(新卒はS1等級)のモデル賃金で、580万〜670万円、また、管理職コース若しくはエキスパートコースが選択できる管理職クラスでは、690万円〜1000万円以上の設定が明確化されています。
(2)決められた業務のみならず、(顧客が)喜んでお金を払いたくなるようなものを生み出すことを重要視する企業風土です。
(3)社長や役員、各事業を統括する本部長クラスとメンバー間の風通しのよさがあり、コミュニケーションは活発です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境