具体的な業務内容
【上越市】電気主任技術者(第二種)※自社工場の電気設備の維持管理をお任せ/年間休日125日/土日祝休
【上越でも長い歴史がある当社にて「自社工場の電気設備全般の維持管理」の仕事をお任せいたします/完全週休2日制(土日祝)/年間休日125日】
■仕事内容
当社の自社工場の電気設備の維持管理を第2種電気主任技術者としての仕事をお任せいたします。
12月〜3月の冬の期間は工場休止で大掛かりメンテナンス工事等を行う事がありますのでそのための維持管理をして頂きます。
<具体的な業務>
・電気設備の維持管理
・メンテナンス業務
・施工計画書の作成(修繕が必要になる場合)
・修繕工事依頼の外注
■業務補足
タブレットを使用した業務効率化に関しても導入を積極的に推奨しております。実際に現社員の中でも業務効率化のためにタブレットやシステムを活用している者がおります。
■組織体制
現状13名の組織となります。(10代2名・20代1名・30代2名・50代3名・60代5名)内5名は中途でご入社をいただいており、中途採用の方でも業務をキャッチアップいただける環境です。
■働く環境
平均残業5時間/年間休日125日/土日休み/資格手当もございます。
■当社について
当社のメイン事業は砂や砂利、砕石の採取・販売です。当事業は官公庁からも安定的にニーズを獲得している分野ですが、事業の多角化を進めることで財務的な安定性を実現しております。今後に関しては建設業界の働き方改善・従業員の定着という観点からも「休日日数の変更」「ITシステムによる業務効率化」を進めていく方針です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例