具体的な業務内容
【新宿/内勤】インフラ工事の技術支援◇土木設計経験者/セカンドキャリア歓迎!転勤無/再雇用有
〜住宅手当・帰省手当など各種手当充実/鹿島建設の最新技術・自社工法保有/3年以内定着率100%〜
■業務内容:
構造物の調査・診断・補修対策工の提案、提案対策工の現場支援業務
また顧客の要求性能に応じた材料・工法の提案などを行います。
(1)補修工法:断面修復工法、剥落対策工法他 工法提案および各種材料選定
(2)補強工法:後施工せん断補強工法他 工法提案および各種材料選定
(3)予防保対策工:マジカルリペラー/マジカルリペラーHVの提案および販売
(4)表層改質対策工:美(うつく)シールR工法の提案および販売
(5)生産性向上対策工:サクセムパネル、CO2-SUICOMパネル等の提案および販売
(6)その他:MAKフォーマー20、MAKドーロなどの自社製品の提案及び販売
・当社保有の後施工せん断補強工(CCb工法)の現場支援、指導および設計変更対応業務
・当社保有材料の品質管理試験、在庫管理などの業務
・客先、各現場への調査・打合せ・現場支援、指導業務
■魅力
・馴染みやすい環境・高い定着率
・社内全体で中途採用比率は7割と、中途で入る方も馴染みやすい環境です。
・3年以内定着率100%と、定着率も高いです。
■充実の資格手当
資格を取得すればするほど、頑張りが給与に還元されます。
◎技術士/月2万円◎施工管理技士/月5000円〜1万円 ◎コンクリート診断士/月2万円 ◎コンクリート技士/月5000円など他多数
※資格によって受講料や登録費用の支給もございます。
■当社について
高度経済成長期以降に整備され、建設後50年を経過した社会インフラが加速度的に増えており、長寿命化・維持管理の需要は高まり続けています。
こうした時代の到来を見据え、土木構造物の補修・補強を専門に行う施工会社として、1994年に誕生したのがカジマ・リノベイトです。
創業以来無借金経営を続け、財政基盤も安定しており、利益を社員に還元する基本方針があります。
鹿島建設の技術研究所との人的・技術的交流が盛んで、世界でもトップクラスのコンクリート、耐震補強に関する技術を身につけたい方にとってはこの上ない環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例