具体的な業務内容
【梅田】役員運転手◇年休128日・残業5h・日勤のみ・働き方整う◎◆インフラ事業で社会貢献大
〜官公庁との取引で安定経営◎/水道業界のリーディングカンパニー/タクシー、ハイヤー、バス運転経験者または企業役員運転経験者歓迎!〜
■当社と業務内容
・日本初の「不断水工事」を可能にした革新的な技術を持つ当社で、当社役員の会社⇔外出先⇔自宅他の送迎をお任せします
・必須資格:普通自動車運転免許
〜業務内容〜
◎普通乗用車で当社役員の会社⇔外出先⇔自宅他の送迎
◎役員秘書と2〜3週間後の送迎スケジュールの設定
◎車両管理:点検、洗車、清掃、メンテナンスなど
◎総務業務(業務全体の3割程度):リース車の管理・役員のお使い等
◎待機:通常業務中の待機時間は車のメンテナンスや総務業務をしていただきます
■詳細■
◎送迎スケジュールは2〜3週間前におおよそが決まります
出退勤の送迎は当日決まる場合もありますが、残業時間は
月平均5時間です
◎送迎エリア:主に大阪市内中心。兵庫県、京都府等の近畿圏
◎出張:発生ナシ
◎車両:普通乗用車(左ハンドルあり)
■組織構成:ご入社後は総務部に配属となります。
総務部:14名 運転担当者は2名(40代 1名、50代 1名)
部内の連携やサポート体制が整っており、質問しやすい環境です!お仕事内容の流れは丁寧に説明します!
■業務のポイント
送迎スケジュールに従い、役員を安全に次の目的地へお届けすることです。また、車両を常に安全で快適な状態に保つための管理も重要な役割です。
◎安定経営の同社の強み◎
・長い歴史と信頼: 1941年の創業以来、上下水道・ガス管路の維持管理に一貫して携わり、業界をリード
・独自の技術: 断水することなく工事を行う不断水工法を開発し、「日本から断水をなくした会社」として高い評価
・安定した経営: 官公庁や公営事業との取引が多く、景気の影響を受けづらく長期にわたる安定した経営を実現し、長期就業が可能
□やりがい
・信頼関係と感謝:役員を予定通りに送り、信頼関係を築き、感謝の言葉を受け取れます。
・リスペクトと責任感:プロの運転技術で役員からリスペクトを得て、重要な役員を安全に送迎する責任感が充実します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成