具体的な業務内容
【週3在宅】IT営業/システムの企画〜運用◆通信会社のパートナー/大手取引◆残業15h/定着率95%
●週3リモート/残業月15h/定着率95%
●IT営業 ソリューション営業(およびSI営業)
■業務内容:
1)法人向けシステムやソリューションの企画・開発/運用の提案と販売、IT人材派遣
2)マーケティング、新規顧客開拓
3)顧客やエンジニアとの仕様調整業務(SE同行)
※補足
・新規営業と既存顧客への営業の割合 : 新規20%、既存顧客80%
・主に扱う商材 : ERP製品(NetSuite)、ワークフロー製品(イントラマート)、AIやBIツール(tableau)
・顧客のアプローチ部署 : ERPやAWS/クラウドサービス開発なら経営企画/情シス、AIやBIツールはマーケティング部門/経営企画
■配属部門:営業統括部
人数:10名(男女比7:3)
■働き方
・週3リモート
・残業月15h
・育児休暇取得率100%
・定着率95%
■仕事のやりがい:
システムやソリューションの企画から運用まで一連のサイクルを経験でき、プロダクト開発や事業開発に近い経験を体感出来ます。
また、自社製品の商品化(サービス企画)、マーケティングなど幅広く活動することができます。
■社風・風土:
私たちが理念に掲げる“明るい未来の創造”を実現し、来たる時代を見据えながら新たな価値を生み出していけるのは、目的意識を持って、自分で考え積極的に行動し、専門性のある高い技術力を備えた『人材』であり、教育・評価体制などの仕組みづくりや環境整備に力を入れ、『人材』の育成を徹底的に行っています。
そのひとつが充実した研修制度で、個人の成長レベルに合わせてITスキルからパーソナルスキルまで様々なスキルの習得や資格取得を目指していける教育カリキュラムを用意しています。
幅の広い人材が集う当社でありますが、社内のコミュニケーションは活発かつ落ち着いた環境です。
また、社員に対する配慮は手厚く、残業代支給やその他手当に関しても充実させ、社員の働きやすい環境を配備しており、離職率は5%です。中長期的にキャリアを形成していく上での土壌が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成