具体的な業務内容
【埼玉/愛知/栃木】営業(OEM完成車メーカー向け/既存中心)/老舗企業の変革期に携わる/フレックス
■採用背景:
OEMビジネスとサウンド事業のグローバルでの成長を
実現するための戦略的増員です。
■業務内容:
顧客(完成車メーカー)の窓口としての役割を担って頂きます。
下記は業務の一例となります。
ご経験に応じて業務内容や役割は検討します。
(1)対自動車メーカー(OEM)
・自動車メーカーとの窓口業務
(問い合わせ対応、打ち合わせ、進捗報告など)
・既存顧客との関係強化および新規案件の獲得
・顧客ニーズのヒアリングおよび最適な提案の実施
(2)対社内の技術部門(開発・生産・品質)
・顧客の要求仕様を開発部門へ正確に伝達し、実現可能性を協議
・仕様変更や追加要望に対する技術的な検討・社内調整
・開発スケジュールの調整およびプロジェクト進行のフォローアップ
(3)対市場(競合・業界動向など)
・市場動向の調査および競合分析をもとにした営業戦略の立案
・自動車業界の最新技術・トレンドの収集と社内展開
・顧客ニーズや市場の変化を踏まえた新規提案の企画
※先輩社員が丁寧にフォローさせて頂きますので
業務経験が浅い方でも着実にキャッチアップ可能です。
※海外への事業展開を強化しますので
将来的に海外事業に挑戦したい方も歓迎しております。
■勤務地について:
初任地は埼玉(川越)、愛知(豊田市)、栃木(宇都宮)のいずれかとなります。
ご本人の希望を伺った上で決定します。
各エリアに5〜8名程度の営業が在籍する組織構成となります。
■休日について:
・年間休日は125日となり平均残業は20h程度を予定しております。
・フレックス:適宜、利用可能です。
(コアタイム:10:00〜15:00)
・在宅:週1日程度可能
・有給休暇:25日
◎フレックスバケーション制度/年1回有休を5日間連続取得が必須
◎半日・時間単位有休制度/有休を半日または1時間単位で取得可
◎リフレッシュ休暇/積み立てた有休を連続で取得可能
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成