具体的な業務内容
<未経験歓迎!>【大阪】法人営業◇福祉用具/丁寧に教育研修/評価制度◎/ノルマ無/社会貢献性◎
【業界・職種未経験歓迎◎/転勤なし/直接「ありがとう」をいただける仕事◎/年休120日/手当充実◎/介護に携わる社会貢献性の高い業務◎】
■業務内容:
介護福祉用具の販売等を行っている当社にて、営業をお任せいたします。
・「杖・車いす・歩行器」や「ベッド・手すりの設置」などをご提案していただきます。
・居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)への報告やサービス提案などを担当していただきます。
■入社後の流れ:
3ヶ月は先輩と同行研修となります。
1か月目:業務の流れや商品などを覚えてもらいます。
2か月目:実践もいれつつお客様と少しずつ関わっていただきます。
3か月目:業務をチェックしてもらいながら独り立ちの練習です。
売り上げを競い合うこともないため、知識やノウハウは積極的に教え合っています。研修後も、気軽に質問・相談が可能です!◎
■1日の流れ(例):
・前日に割振しているルート内容をみて積み込み
・10時までには出発(社用車はミニバン・軽バンがあります)
・業務(納品/回収/モニタリング/相談/営業)など自エリアを廻る
※午前2件程度、午後4件程度でお昼休憩は自由です。
・16時〜17時帰社し、商品荷下ろし、報告書作成、業務日報入力など
・イレギュラーがなければ、定時〜18時半には退社しています◎
■組織構成:
営業部門についてはどの拠点も5〜15名程で構成されています。
20代〜40代と幅広い年代のスタッフが勤務しています。
■お客様とのやり取り:
依頼はお客様センターもしくは、各営業に直接連絡があります。
※利用者様から直接依頼もありますが、原則ケアマネジャーからの紹介です。
■評価制度:
毎年4月の考課で、行動やスキルによって昇給を決定します。
業績だけではなく、個人で立てる行動目標に対しての姿勢や丁寧な顧客対応をしっかりと評価する制度がありますので、ご安心ください◎
例)サブリーダー:〜430万円、リーダー:〜480万円
■同社について:
「スタッフの成長が会社の成長」「スタッフは人財である」というトップのメッセージのように、スタッフが働きやすい環境を整えるために、働き方改革を誠実に推進中です。未経験でも入社後フォローが手厚く、アットホームな環境で働く事ができます◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成