具体的な業務内容
【なんば】生産管理(中国現地工場との連携や交渉)◇将来的には企画にも携われる!デザイン家電メーカー
〜挑戦・成長を続けるデザイン家電メーカー/年休127日/平均有給取得率80%/ヤマダ電機やヨドバシカメラ等全国の家電量販店で提供しています〜
■業務概要:
新たな季節家電や美容家電、掃除家電など製品ラインアップを強化したいと考えております。
製品の開発から量産までのプロセスをスムーズに進めていただくために、工場の開拓や取引先工場と交渉をお任せします。
■業務内容:
<製品開発ディレクション>
◎中国提携工場や新規工場とのコミュニケーション
◎社内外との連携による製品仕様・価格の決定
◎工場との試作・開発進行の管理
<開発スケジュール管理>
◎商品企画から量産立ち上げまでのスケジュール作成と進捗管理
◎国内販売スケジュールに基づいた納期の把握と調整
<製品評価・納品準備>
◎サンプルチェック(外観・仕様確認)と工場へのフィードバック
◎認証書・各種ドキュメントの依頼と確認
◎取扱説明書やパッケージなど印刷物の工場入稿業務
<通訳・翻訳業務>
◎社内外での中国語⇔日本語の通訳・翻訳
◎提携工場との定例ミーティングでの通訳
◎中国語での書類翻訳や現地出張時のサポート
※将来的には市場動向・競合調査をもとにした商品コンセプトの立案などもお任せしたいと考えております。
※直接取引工場は15〜20社ほどで、今後さらに10社程度増やす予定です。
■当社について:
加湿器をはじめ、ヒーター、扇風機、ストーブなどの生活家電を展開するファブレスメーカーで、全国1万店を超える店舗と取引しています。
世界中に知られる家電メーカーを目指し、グローバルでの展開にも挑戦します!
■当社の特徴:
・全商品を自社開発し、徹底的なオンリーワン戦略により市場シェアを獲得。そのデザイン性は国際的にも評価され、最も権威のあるデザイン賞のひとつ「レッドドットデザインアワード」を受賞。
・加湿器のバリエーションは豊富で独自性の高いアイテムなどを含め業界トップクラス
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例