具体的な業務内容
【松山】IPO準備室(室長候補)◆経営企画などの経験が活かせます◆2029年度までの上場を目指します
◎年間休日120日(完全週休二日制)
◎上場フェーズに携わることができるポジション
当社の"コアメンバー" として、上場に向けたIPO関連業務を中心に、幅広い役割を担っていただきます。代表を始めとした経営陣とも近い距離で業務を進めることができ、会社の未来をともに創っていくことができる特別なポジションです。
■業務概要:
経営企画・管理部の中核メンバーとして、
会社のさらなる成長と経営基盤の強化をミッションに、
以下の業務を統括・推進していただきます。
■業務詳細:
◎IPO準備及び外部連携
└IPO準備全般をリードし、上場に向けた体制構築、各種課題解決を推進。
└有価証券届出書、目論見書、有価証券報告書など必要書類の作成を統括。
└投資ファンド(株主)や銀行との窓口となり、経営状況や事業戦略について適切に情報開示・説明を行い、信頼関係を構築。
└監査法人、税理士法人との連携窓口として、的確な対応を推進。
◎内部統制・業務プロセスの構築
└内部統制の整備および運用を推進し、ガバナンス体制を強化。
└業務フローの構築および運用を主導し、全社的な業務効率化と生産性向上を図る。
◎経営計画策定と業績管理
└中長期経営計画および単年度事業計画の策定を主導し、各部門との連携を通じて計画を具体化。
└予算策定・予実管理・分析を行い、月次の業績を詳細に分析。経営層や各部門へ適切なレポーティングと改善提言を実施し、計画的に実行。
◎財務戦略と資金管理
└グループ会社を含む連結決算および財務報告書、税務関連業務の統括。
└資金繰り管理を行い、企業の財務健全性を維持。また、債権・債務管理を徹底し、キャッシュフローの最適化を図る。
■働く環境:
・クリーンな雰囲気の働きやすい環境です。
・男女比50:50
・平均残業20〜30時間、年間休日120日と、プライベートとの両立可◎
■社風:
金融庁の財務局に登録している会社ですので、言葉遣いや身だしなみなど、順守する項目が多く、明るい社員が多いのが当社の特徴です。
周りとの連携を意識しているため、みんなで協力し、一つの課題を乗り越えていこうといった雰囲気です。
本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成