具体的な業務内容
【渋谷】自社アパレルECサイトのマーケティング責任者候補/賞与年2回/年休125日
自社レディースアパレルブランド『HUG.U』のECモール店舗運営責任者候補として、売上と利益の最大化を目指すためのマーケティング戦略からプロジェクトの企画実行、売上管理、そして後々はメンバーマネジメントなどにも期待しており、まずは、チーム長とともに戦略設計や施策の企画・実行に携わっていただきます。
HUG.Uでは「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー レディースファッションジャンル賞」を受賞しており、着実にブランド認知を広げ、売上も2023年が年商26億円・2024年が31億円と成長を続けております。EC業界としても16期目となり、中長期的には年商100億円を目指しています。
■業務詳細:
・担当ECサイトの売上管理(必要なKPI設定、進捗管理)
・現状のECサイトや店舗システムの課題分析/戦略立案のための市場データ収集
・Web広告/コンテンツ/販促を活用した新規市場開拓、既存顧客の売上拡大につながるマーケティングの企画立案、実行
・販売計画を元に、各SKUごとの販売予測数を策定し発注
・クリエイティブ戦略(ディレクターへの指示、最終確認等)
・業務フローの改善、最適ベンダーの選定支援
・チームマネジメント
バックエンド(発送やお客様対応)業務は別部署が担当します。
■当社の運用するECサイト:
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング/ZOZOTOWN
・au PAYマーケット・SHOPLISTなど
※国内ECモールのみ
・自社サイト(ショッピファイ)
■当社の特徴について:
・方針を決定するまでの判断が早い:
柔軟で挑戦心を評価する社風であるからこそ、企画から実行までのスピード感が早くPDCAも回しやすいです。新企画を起こすために、管理職へのプレゼンや社内折衝に時間がかかるといった無駄な労力を割く必要がなく、機会損失を防ぐ「攻めの姿勢」で仕事に取り組むことができます。
・経営陣との距離が近いポジション:
年次に関係なく活躍できる当社。新規事業への積極的なプレゼンも大歓迎です。既存事業についても、経営者に近い目線で組織をマネジメントし、主体性をもって取り組むことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例