具体的な業務内容
【勝田駅/日立Gr】ソフトウェアに関する窓口業務■既存顧客対応/転勤無し/年休126日/リモート可
〜日立グループで安定性◎/年休126日(土日祝休)・残業少なめ・リモートワークも可能なのでプライベートとの両立もしやすい環境〜
主要顧客である日立グループ商社へ営業関連業務の人材を派遣している当社にて、当社の派遣先である日立ハイテクに常駐していただき、既存顧客(日立Gr中心)に対する窓口として業務を行っていただきます。
■業務概要:
日立ハイテクの営業社員が獲得した新規顧客や、既に契約をいただいている顧客に対し、営業社員のサポートやカスタマーサクセス、カスタマーサポートを主にお任せ致します。
■業務詳細:
・既存ソフトウェアの保守・サブスクリプション更新案件の対応
仕入見積取得/見積作成/顧客提示〜受注指示/案件更新/顧客納品処理
・週に1、2回の頻度で顧客や仕入先を訪問し、案件に関する打合せ(顧客は茨城県内メインだが、都内他有り)
・顧客、仕入先からの問合せ対応
・日立ハイテクひたちなか営業所が派遣常駐先で、日立ハイテクのスタッフとして、主に日立Gr顧客へ営業関連業務を対応頂きます
・リモートワークは週1〜2日を想定しております
将来的に拡販営業をお任せする可能性もございます。その場合は必ず事前にご相談の上、配属となります。
■組織構成について:
部署の人数:8名
派遣契約先(日立ハイテクひたちなか営業所)に常駐勤務して頂きます。
ひたちなか営業所は40人規模で、その内配属先となるソフトウェア営業Grの人員は4人おります。
また、都内や関西地区にも同Gr人員が配置されており、同Grの人員は全員で9名となります。
営業担当は全員男性となります。
平均年齢:40歳
■就業環境について:
年間休日126日+有給休暇20日間、週1〜2日のリモートワーク等、仕事とプライべートの充実を両立できる環境です。残業時間については10h〜20hの見込みです。
ただし繁忙期の3月〜4月は月40h程度になる見込みです。
■当社の特徴・魅力について:
当社は日立グループから部品発注及び輸出入業務をに関するプロ人材を派遣、業績は非常に安定しております。単純なルート営業で、事務的に受発注を繰り返すのではなく、顧客の生産計画を予測したり、納期調整をする等、幅広い経験をする事が出来て、様々なスキルが身に付きます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境