具体的な業務内容
【平和島】品質管理(QC)スーパーバイザー※非侵襲性の革新的ながん治療機器/米NASDAQ上場
■求人概要:
品質管理(QC)スーパーバイザーは、ノボキュア JOC(日本)を拠点とし、
グローバルクオリティオペレーションリードの指示の下、業務を遂行します。本ポジションは、日本における品質検査活動の調整を担当します。これには、検査員のトレーニング、在庫ニーズに対応する QC チームの調整、最高の品質および生産性基準を維持した QC 処理能力の管理、必要なリソースの評価、会社の成長を支える計画の策定が含まれます。
またQC の主要業績評価指標(KPI)の管理・監視を担い、結果の改善や悪化傾向の是正のためのアクションを実施します。日本以外の他のノボキュア拠点に所属するグローバル QC マネージャーと協力し、QC プロセス、手法、手順の継続的な整合性確保と改善にも責任を持ちます。
■業務内容:
・JOC (Japan Operation Center)における品質管理(QC)活動の監督
・現行の手順および仕様に従って品質管理業務が実施されていることを保証する
・QC 担当者が在庫および患者ニーズに対応できる適切な成果を出せるよう支援し、必要に応じてQC リソースを調整する
・必要に応じて QC 検査員の教育・再教育を実施する
・ノボキュアの顧客が使用する医療製品の出荷判定をサポートする
・不適合製品を特定し、不適合製品報告(NCMR/Service call)を開始する
・業務効率を促進するために、NCMR の処置(対応案)を提案する
・文書および記録の正確性と適切な記録管理(GDP: Good Documentation Practices)への適合を
確認・レビューする
・受入検査、中間検査、最終検査のデータを正確に記録し、傾向分析に役立てる
・生産計画部門、オペレーション部門、修理部門などの主要関係者と協力・連携を図る
・日本とグローバル地域との間で、検査プロセスや新製品導入(NPI)の予防保全(PM)に関する整合
を図るための窓口となる
・QC 活動に使用する機器の Validation を実施する。
・既定の優先順位、方針、業務慣行、手順に基づいて業務を遂行・委任し、成果物が要件を満たすよう保証する
・日々の品質部門の業務および品質目標の達成に向けて、グローバル品質業務リードを支援する。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例