• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ハイマックス(東証スタンダード市場上場)の求人情報(【横浜/テレワークあり】アプリ開発エンジニア(流通・食品業界)◆フレックス/スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ハイマックス(東証スタンダード市場上場)

    【横浜/テレワークあり】アプリ開発エンジニア(流通・食品業界)◆フレックス/スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜/テレワークあり】アプリ開発エンジニア(流通・食品業界)◆フレックス/スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/17
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜/テレワークあり】アプリ開発エンジニア(流通・食品業界)◆フレックス/スタンダード上場

    〜設立48年の独立系Sier/年休125日・残業月20時間前後/教育制度充実で資格取得者数500名〜

    ■仕事内容:
    既存顧客との継続的なプロジェクト推進に加え、新規案件も増加しています。
    特に流通(大手スーパー関連)、食品関連のDXや、社内システムの再構築案件が増加しております。
    本社のある横浜エリアを中心に、顧客常駐作業での安定的な開発体制を構築・強化するため、アプリ開発エンジニアを増員します。

    ■配属案件の一例:
    ◇流通系クライアント向け業務アプリケーションの開発
    ※会計系、受発注系に強みがあります。
    ◇担当工程:要件定義〜設計〜開発〜テスト〜リリース(経験に応じて)
    ◇顧客折衝・改善提案(志向に応じて)
    ◇チーム体制での開発(10名程度/OJT・ペア作業あり)

    ■この仕事の魅力:
    ◎キャリア支援に注力:OJTや定期面談により、着実にステップアップ
    ◎腰を据えて成長できる:無理なスケジュールが少なく、じっくりキャリア形成が可能
    ◎働きやすい環境:テレワーク率50〜70%、残業月20時間前後

    ■チーム体制:
    ・プロジェクト全体で約20〜30名程度(当社社員+ビジネスパートナー含む)です。
    ・チームは3〜5名単位で編成され、各チームにリーダーまたはサブリーダーが在籍しています。
    ・若手〜中堅エンジニアが中心で、フォロー体制・OJT文化が根付いている環境です。

    ■テレワークへの取り組み:
    ・プロジェクトにより異なりますが、在宅率50〜70%程度です。
    ・初期は既存メンバーとペア作業で業務に慣れる期間があります。
    ・チャットや定例会議でのサポート体制も整備しています。

    ■当社の魅力:
    <安定した経営基盤>
    創立以来無借金経営を継続し、自己資本比率は80%以上です。
    <独立系の特色を活かしたマルチベンダ対応> 
    独立系であることを強みに、系列に縛られることなく、最適なソリューション提供を優先しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・システム開発経験2年以上
      ※言語不問(Java、COBOLなど歓迎)

      ■歓迎条件:
      ・流通・産業業務に関する知識
      ・要件定義〜リリースまでの一連の開発経験
      ・チームリーダー経験(2〜5名程度)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細1>
      顧客先(みなとみらい駅徒歩圏内)
      住所:神奈川県横浜市
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      顧客先(天王町)
      住所:神奈川県横浜市
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※受動喫煙対策:顧客先による
      ※案件により勤務地は異なりますが、いずれも駅からアクセスの良いオフィス環境です。

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:6:00〜10:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ※勤務先の規定によります。
      ■残業月20時間前後

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):256,000円〜342,000円
      固定残業手当/月:42,000円〜49,300円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      298,000円〜391,300円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は、各種手当を含んでいます。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■年末年始、創立記念日、慶弔休暇、裁判員特別休暇等
      ■年間休日数:2025年度125日※当社カレンダーによる
      ■年次有給休暇:初年度は最大12日(入社日による)、以降は最大20日/年付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:扶養手当:10000〜40000円(条件あり)
      住宅手当:20000〜35000円(世帯主であることが条件)
      社会保険:■各種社会保険完備
      退職金制度:確定拠出年金

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■新人教育
      ■社員研修(社内、社外)

      <その他補足>
      ■在宅勤務手当(社内規定による)
      ■財形貯蓄
      ■社員持株会
      ■アニバーサリー休暇
      ■積立休暇
      ■リフレッシュ休暇
      ■産前産後・育児・介護休業制度
      ■裁量労働制度(対象職位)
      ■各種社内表彰制度
      ■資格取得一時金制度
      ■団体扱い保険(生命・がん・火災・自動車等)
      ■退職金制度(確定拠出年金)
      ■定期健康診断
      ■社員同好会
      ■健保直営保養所(伊豆高原)、日本オーナーズクラブの保養所
      ■スポーツクラブ法人会員
      ■富士急FUJIYAMA倶楽部 他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中の勤務条件に変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ハイマックス(東証スタンダード市場上場)
      設立 1976年5月
      事業内容
      ■事業概要:
      設立以来、一貫して無借金経営(自己資本比率80.1%)を続けている独立系SI。システムの企画・立案に始まり、お客様の要望に応える提案に基づく開発・導入、稼動後の機能拡張やメンテナンスまで、システムのライフサイクルのすべてをサポートしています。2015年3月6日に東証一部上場。右肩上がりの成長を続けております。
      資本金 689百万円
      売上高 【売上高】18,100百万円 【経常利益】1,821百万円
      従業員数 856名
      本社所在地 〒2206216
      神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC棟16F
      URL https://www.himacs.jp/
    • 応募方法