具体的な業務内容
【横浜/テレワークあり】アプリ開発エンジニア/リーダー候補(保険・金融業界向け)◆スタンダード上場
〜設立48年の独立系Sier/創立以来無借金経営を継続/年休125日・残業月20時間前後/教育制度充実で資格取得者数500名〜
■仕事内容:
◇保険・金融系クライアント向け業務アプリケーションの開発
◇担当工程:要件定義〜設計〜開発〜テスト〜リリース(経験に応じて)
◇顧客折衝・改善提案(志向に応じて)
◇チーム体制での開発(3〜5名/OJT・ペア作業あり)
■配属案件の一例:
<生命保険業界向け案件>
・契約管理領域:基幹システムの保守・改修
・新契約領域:申込・査定システムの保守開発(Web対応)
・営業支援領域:タブレット向け顧客提案ツール開発
<金融業界向け案件>
・401K(確定拠出年金)管理システム再構築
・AML(アンチマネーロンダリング)監視システム構築
・住宅ローン申請・審査業務のWebシステム開発
■この仕事の魅力:
◎キャリア支援に注力:OJTや定期面談により、着実にステップアップ
◎働きやすい環境:テレワーク率50〜70%、残業月20時間前後
◎腰を据えて成長できる:無理なスケジュールが少なく、じっくりキャリア形成が可能
■チーム体制:
・プロジェクト全体で約20〜30名程度(当社社員+ビジネスパートナー含む)です。
・チームは3〜5名単位で編成され、各チームにリーダーまたはサブリーダーが在籍しています。
・若手〜中堅エンジニアが中心で、フォロー体制・OJT文化が根付いている環境です。
■テレワークへの取り組み:
・現在、50%〜70%前後の案件が多いです。
・初期は既存メンバーとペア作業で業務に慣れる期間があります。
・チャットや定例会議でのサポート体制も整備済みです。
■当ポジションの特徴:
OJTやチーム支援も充実しており、段階的なスキルアップと将来のリーダー候補としての育成も視野に入れています。
業務アプリ開発の実務を通して、業務理解・技術力・マネジメントの基礎をバランス良く学べる環境です。
■当社の魅力:
<安定した経営基盤>
創立以来無借金経営を継続し、自己資本比率は80%以上です。
<独立系の特色を活かしたマルチベンダ対応>
独立系であることを強みに、系列に縛られることなく、最適なソリューション提供を優先しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境