具体的な業務内容
【法人】SE◆スマホアプリエンジニア歓迎!/ボートレースや競馬のシステム企画から開発<104>
★ボートレース・競馬などのtoC向けスマホアプリやWEBアプリの開発/”ファン”創出に向けたサービス企画から開発まで一気通貫/週3日リモート★
■業務内容:
公営競技(ボートレースや競馬)、パチンコなどの顧客向けに、新しい顧客体験(CX)を創出するため、サービス企画からシステム開発を行っていただきます。
▽開発領域
スマートフォンアプリやWEBシステム
※スマホアプリ開発のご経験をお持ちの方は、そのスキルを活かしながら、スマホアプリ開発の他、Webシステム・データ分析・UX改善など、幅広い領域にチャレンジできる環境です。
▽業務領域
サービスの企画開発から要件定義/設計〜テスト、サービス開始、保守運用まで一気通貫で対応。
プロジェクトの推進においては、当社が中心となって全体をリードし、マネジメントを担っています。
コーディングなど一部の開発業務は信頼できるパートナー企業と協業しながら、品質・進捗・コスト・スコープなど、プロジェクト全体をしっかりとハンドリングできるのが弊社の強みです。
▽プロジェクト事例
ボートレース:レース予想や情報収集用のWEBシステム及びスマホアプリの開発
競馬:投票券購入用のWEBシステムの開発
▽業務の特徴
プロジェクトの超上流から参画し、自社の営業・コンサルタントと協働で新サービスの企画・開発に携わって頂きます。
★本ポジションの魅力★
『好きを仕事にできる』
スポーツやエンタメなどの”熱狂”に携わりたい!というメンバーが集まっています。ファン目線を大切にしながら、「どうやったら顧客・ユーザーに喜んでもらえるだろう」という視点でサービス企画から開発までを行っています。
『DX投資に前向きで伸びしろ十分な業界』
ボートレースや競馬の業界は市場規模が大きく伸びており、DX投資に非常に積極的です。
『顧客との共創』
エンタメ領域の顧客とは長年の実績に基づく強い信頼関係があります。
単なるシステム開発の受託ではなく、顧客のことを誰よりも理解し、「共に創っていく」スタイルを取っています。
顧客からの信頼をもとに安定的なスケジュールでPJを進められておりますので、残業も月20時間程度に収まることが多いです。
※PJの状況により変動する可能性がある点はご了承ください。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境