具体的な業務内容
【茨城/佐和】生産技術(生産工程設計、新規設備導入)/世界シェアトップ製品多数#734
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群〜
■職務内容:
・生産ラインの工程設計業務、新規ライン/設備の立ち上げ
・ハード系…量産設備の仕様検討/設計/製作・調整
・ソフト系…量産設備の、プログラム仕様検討/作成/デバック
・要素系 実装設備、はんだ(リフロー、レーザ等)の良品条件設定
・既存生産ラインの工程改善
■ミッション・期待される役割:
エンジン制御用ECU、BMS製品、自動運転・先進運転支援システム製品開発に伴う下記業務。
・生産プロセス設計、作業設計、設備改造・新規導入
・検査機仕様設計(ソフト/ハード)、検査機改造、検査機調達
・表面実装技術およびはんだ付け技術確立
・光学系カメラ画像調整・検査
・海外生産ラインの設備立上げ、技術支援
■仕事の魅力:
Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。ECUはE&E、ADAS製品を中心に国内・海外含め拡大、成長していく製品です。新規の生産ラインの構築や新製品の生産ライン構築などの経験を得ることができる環境です。
■当社の特徴:
・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。
・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等