• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 富士工機株式会社の求人情報(【大阪/転勤なし】設備設計/大手メーカーと取引/残業10h程度/技術力が武器の環境プラントメーカー【dodaエージェントサービス 求人】)

    富士工機株式会社

    【大阪/転勤なし】設備設計/大手メーカーと取引/残業10h程度/技術力が武器の環境プラントメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/転勤なし】設備設計/大手メーカーと取引/残業10h程度/技術力が武器の環境プラントメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/31
    • 掲載終了予定日:2025/10/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/転勤なし】設備設計/大手メーカーと取引/残業10h程度/技術力が武器の環境プラントメーカー

    <環境保全プラント設備に関してトップクラスの技術力を持ち、一品一様の企画・開発力に強みがあります/競合が参入しにくい業界で、設立50年以上の圧倒的なノウハウと実績。顧客からの高い信頼を築いています>

    ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
    環境保全を事業の重点としてきた当社にて、原料プラント設備(粉体、集塵、乾燥、リサイクル、バイオマス発電、EVリチウムイオン電池製造プラントなど)の機構設計業務をお任せします。

    ■顧客:
    日本製鉄、花王、イビデン、三菱重工、IHIなどの大手メーカー

    ■製品:
    粉体生産設備、集塵プラント、廃液焼却プラントなど

    ■配属先情報:
    大阪支店/営業2名…支店長(60代)、支店長代理(50代)

    ■当社について:
    ・50年以上に渡り環境保全に向け、国内外の幅広い業界に対してプラント設備を納入しています。ゼロベースから設計を行い、顧客要望に応じてカスタマイズできる点が当社の強みであり、独占で依頼を受けるケースが多く価格競争に陥ることが少ないため利益率を落とすことなく事業運営をしています。また様々な企業様とお取引があり、偏りが少ないため景気変動も際も影響を受けにくいという点も強みです。
    ・一緒に仕事をするのは国内を代表する大手メーカーばかり。日本のもの作りに不可欠な大型装置を手掛けていただきます。私達が手掛ける粉体機・集塵機・化工機は、鉄鋼・化学・重工・電機などの様々な業界の、日本を代表する数多くの大手メーカーに数多く納入されています。

    ■やりがい:
    手掛ける装置も大型なものが多く、かつ仕様が各々で全く異なります。長期間プロジェクトを組み、安定稼働まで携わっていただくこの仕事は、社会的役割も大きく、おそらく他ではなかなか感じられない醍醐味があるはずです。

    ■当社製品について:
    粉塵を集めて工場内の衛生を保つプラントや、住宅の外壁を飾る粉体の生産プラント、化学物質を分解・中和・還元する化学プラント、工場や生活廃水の処理プラントなど製造業や人の生活にも欠かせない設備です。社会貢献度が高い業務ですので、責任感をもって業務に取り組める方を採用したいと考えています。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・設備設計のご経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪支店
      住所:大阪府大阪市中央区北久宝寺町4丁目4番2号 本町コラボビル601
      勤務地最寄駅:大阪メトロ中央線/本町駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:なし】
      ※入社後は本社にて1ヵ月〜1年の研修を予定しています。
      (本社:愛知県一宮市西萩原字若宮前53-1)
      ■自転車通勤可

      <転勤>

      補足事項なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間50分)
      休憩時間:70分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      休憩時間:12:00〜13:00、15:00〜15:10

      給与

      <予定年収>
      450万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜350,000円

      <月給>
      260,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与実績:2.0ヵ月(昨年度実績、年2回計)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数111日

      土曜、日曜、祝日※社内カレンダーによる
      ※有給取得率が高いです。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:再雇用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ・出産・育児支援制度
      ・従業員専用駐車場あり
      ・iDeCo(個人型確定拠出年金)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      ■備考:変更有

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      富士工機株式会社
      設立 1963年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・粉体事業部…空気輸送、搬送、粉砕、混合、分級、計量設備、各種粉体プラントなど
      ・集塵事業部…集塵機、サイクロン、バグフィルタ、一般環境集塵設備、高温集塵設備、有害ガス除去集塵設備など
      ・化工機事業部…濃縮、乾燥プラントなど
      ・開発事業部…タイヤ破砕、燃料化プラント、ゴム粉製造プラント
      ・環境プラント事業部…焼却設備、廃液焼却設備、廃酸回収設備、溶剤回収設備、環境プラント全般
      ■特徴:
      同社は、1963年3月に創業し、50年常に最先端の技術を駆使して環境改善に取り組んできました。1997年3月に完成した技術部研究棟を技術の中核とし、現在では、集塵・粉体・乾燥・減容・焼却・廃酸・溶剤回収・汚泥減容・ダイオキシン・タイヤリサイクルなどあらゆる環境公害問題を解決し得る技術を保持していると確信しています。また、各事業部で研究・開発に取り組み、無駄を排した生産システムの構築と信頼性のある装置開発を推し進め、ユーザー企業に低価格で最良の設備機器を最短納期で提供できる体制を確立しています。製作工程において最も重要なことは、設計技術者一人一人の技術力と製造技術者の技量、それに併せて両者のチームワークによって発揮される総合技術力です。同社は技術に力を注ぎ、更にこれらを側面から支える生産設備面の充実、例えばコンピューター技術を駆使した最新のレーザー加工機を初めとする色々な最新設備の導入に注力しています。現在これらの機器、設備を駆使し自社のオリジナル技術を備えた高品質のプラント機器を次々に生産しています。本社工場、第二工場、ステンレス工場と大規模な製造工場で集塵事業部、粉体事業部、化工機事業部、更に開発事業部、環境プラント事業部の様々なプロジェクトが同時進行し、場合によってはプロジェクト毎に事業部の枠を超えて新しいスタッフが構成されると言うフレキシブルな体制のもと、新しい発想で新製品を産み出しています。
      ■同社の製品:
      プラントエンジニアリング(粉体プラント、集塵プラント、乾燥プラント、リサイクルプラント)、粉粒体製品(空気搬送※吸引・圧送、粉体搬送、切出装置、フレコン関連)、集塵製品(集塵機、フィルター)、乾燥製品(乾燥機、濃縮装置)、その他の製品(タイヤ破砕機)
      資本金 95百万円
      売上高 【売上高】2,785百万円 【経常利益】522百万円
      従業員数 112名
      本社所在地 〒4940011
      愛知県一宮市西萩原字若宮前53-1
      URL http://www.fujiclon.com/
    • 応募方法