具体的な業務内容
【名古屋市内確約】業務・web系エンジニア★上流工程から携われる/クラウド系に強み!
【クラウドのスクールを運営しておりスキルアップに強み/上流工程×希望案件にてエンジニアとしてのキャリアアップを図れる!】
■業務内容
プライム案件・2次請けの案件を中心にご希望に合わせて仕事をお任せ致します。
■案件例
電力系の会社様、独立系SIのお客様からの案件にてお引き合いをいただいており、業務系・基幹システム・web系案件の開発が中心となっています。
■開発環境
Windows/Linux/Oracle/PostgreSQL/Java/Python/VBA/AWS/Azure 他
■エンジニアファーストのアサイン方法
1)チーム体制がいいか/2)個人がいいかを聞く
└1)の場合は、チームで入っている体制案件へのアサイン
└2)の場合は営業がご希望の案件をお伺いしてアサイン
■組織体制
チームで入っている体制案件は2名から5名ほどの組織体となっています。
リーダークラスの方は30代半ばほどメンバークラスの方は20代の方が中心となっており若手の方が多い組織となっています。
■当ポジションの魅力
◎社長と社員、社員同士が距離が近く人のいい環境◎
社長様が社員向けに話す場にてご自身の失敗談などお話したり、メンバーの誕生日にはギフトとメッセージを送ったりと社長様と社員の距離が近く話しやすい環境です。また社員通しでも普段は違う就業先ですが集まってイベントをしたり飲み会を定期的に開催したりと相談、関係構築しやすい環境となっています。
<社長様からのメッセージ>
https://recruit-ta.jp/message/
<社員様のインタビュー>
https://recruit-ta.jp/interview/
◎エンジニアとして上流×案件選択制でスピード感もって成長できる◎
当社の案件は基本的に上1・2次受け案件が中心で、早い段階からエンジニアとして上流工程に携われる環境です。
また案件選択制となっており、エンジニアが望まない案件にはアサインしないため、上流×成長を目指している技術を選ぶことができます。
◎クラウド系のスキルアップに強み◎
当社がAWS中心のスクール運営をしており、講座の内容などは社員であればだれでも活用可能です。そのためクラウド関連のスキル習得が可能な環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境