具体的な業務内容
【秋葉原/オフィス内装のデザイナー】※業種未経験歓迎/年休123日/土日祝休・転勤無/大手案件
〜年休123日/八重洲ミッドタウンなどの施工実績あり◎大型案件の受注も多く業績拡大・理想の働く空間に仕上げる/オフィスビルに特化した内装施工事業/ITツール導入で効率的に働ける!〜
■業務内容:
<設計業務>
(1)営業が設計希望の案件を獲得する
(2)打ち合わせに営業と同席して設計提案、レイアウト相談をする
(3)受注
(4)実施設計を描く、施工図チェックや製作図のチェック
(5)現場に設計検査など※施工管理ではございません
<窓口業務>
状況に応じて実測や建材メーカーとか什器メーカーの選定が発生するため。その際の窓口となります。
※工期は1案件につき平均1ヶ月、長期で2ヶ月程度。
※状況によってはたまに土日出勤が発生します。
<フォロー体制>
週に1度全体会議があり、その週の仕事や作業内容、業務のボトルネックを共有しています。こうした事前に疑問を解消する機会の提供や、小規模企業だからこその手厚いサポートにより若くてもスキルアップできます。
■職種魅力
(1)価値提供
当社で企画〜施工・引渡しまで一気通貫で対応できるのが強みで、大半の案件で顧客との打合せから参加します。社内の設計・デザイナーとのチーム体制で企画・提案を担い、その後の施工管理・引渡しまで携われます。代表の経歴からビル施工時の法律などの相談も可能なため、付加価値を付けた提案が可能です
(2)達成感
お客様と1から一緒に形にする事に加え、凝ったオフィス内装の案件など他社にはない価値を顧客に提供可能。難しい案件をこなした際には大きな達成感があります。
■企業魅力
(1)大型案件の安定受注…企業のリモート化によりオフィスビルのテナントが空くことも多い一方、その分新たな企業の増収や移転、働き方改革などでお問い合わせをいただきます。今後も大型案件の受注が決まっております。
(2)幅広い案件…代表が元大手ビルマネジメントで上流での仕事を幅広くしていた背景もあり、幅広い知識を持っていることからどんな案件でも対応できるノウハウがあります。
(3)就業環境
年休123日、残業30h以内。携帯/PCを社内貸与、事務処理全般はリモートです(見積もりや資料請求等は全てクラウド上で完結)。
チーム/組織構成