• ULSコンサルティング株式会社

    【週3在宅/フレックス】中途採用担当◆採用計画立案・求人票作成・面談など/組織拡大中・働きやすさ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【週3在宅/フレックス】中途採用担当◆採用計画立案・求人票作成・面談など/組織拡大中・働きやすさ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/11
    • 掲載終了予定日:2025/10/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【週3在宅/フレックス】中途採用担当◆採用計画立案・求人票作成・面談など/組織拡大中・働きやすさ◎

    〜ITコンサルティングファームにて中途採用業務/週3リモート・フレックス)/完全土日祝休み〜

    ■募集背景
    2000年の創業以来緩やかに成長を続けてきましたが、市場ニーズの高まりを背景として「業界トップクラスのコンサルティングファーム」に駆け上がるべく事業拡大に動いています。
    直近3年間で採用数を大幅に引き上げ、社員数は334人(2022年1月時点)から586人に急増しました(2025年1月時点)。
    5年後には1000人超の組織に拡大させる計画です。
    採用人数の増加に伴い、担当チームの陣容を強化する必要があり、新規メンバーの募集をスタートしました。

    ■業務内容・組織構成
    来期は100名以上採用を目標としている同社にて、部門のパートナーとして人員獲得を担当頂きます。
    人事部は13名、その中で中途採用は6名です。
    1人当たり2~3部門を担当し、20~25名程度の採用目標人数を担当します。
    要員計画や人材要件のヒアリング、採用チャネルの選定、求人票の作成、書類選考、クロージングなどが主業務です。既存メンバー4名とともに活動いただきます。

    ■業務詳細
    ・担当部門の人員計画を踏まえた採用計画の立案
    ・求める人材像の言語化と求人票の作成
    ・募集人員の充足に向けた活動の計画と実行
    ・個別候補者の進捗ハンドリング(書類選考・カジュアル面談・クロージング)

    ■働きやすさ
    残業は約20~30h程度、週2回程度の出社です。
    また10時~14時コアタイムのフレックス制度もありますので、自由な働き方が可能です。

    ■キャリアパス
    将来的にはリーダーやマネージャーを目指すこともできますし、
    人材開発(教育・研修)や人事制度設計、エンゲージメントなどの領域に挑戦することも可能です。

    ■当社について
    ULSコンサルティング株式会社はお客様のビジネス変革・創出を成功に導くコンサルティングカンパニーです。ビジネスとテクノロジーに関する卓越した知見と、お客様とともにプロジェクトを推進する独自スタイルを特徴としています。2000年の創業以来、ビジネスモデルの創出、事業戦略の立案、組織・業務の改革、システムの企画・開発、プロジェクトマネジメント、先端技術活用など多岐にわたるテーマを手掛けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記どちらかの経験でOK
      ・ITエンジニア採用の実務経験
      ・両面型の人材紹介エージェント会社での業務経験

      ■歓迎条件:
      ・エージェントとのリレーション構築の実績
      ・採用イベントや説明会の企画・運営経験
      ・採用広報・マーケティングに関する知見

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      トリトンスクエアタワー
      住所:東京都中央区晴海1-8-10 トリトンスクエア タワーX 14F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜14:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ※リーダー採用の場合は企画業務型裁量労働制(みなし労働8時間/日)※残業約20~30h程度

      給与

      <予定年収>
      642万円〜954万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):326,400円〜484,640円

      <月給>
      428,400円〜636,090円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年2回(4月・10月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)※年間賞与目標月数:基本給の3ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始、年次有給休暇(初年度入社月に応じて決定、翌年度以降は4月に21日付与、1年間繰越可)、慶弔休暇、産前産後休暇、特別休暇(裁判員休暇、骨髄ドナー休暇)、育児休業、介護休業、リフレッシュ休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限10万円/月
      社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

      <定年>
      65歳
      再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得支援制度(能力開発補助/年間10万円)
      ・書籍購入補助
      ※入社後、2週間の導入研修をご用意しています。

      <その他補足>
      ■総合福祉団体定期
      ■団体長期障害所得補償保険
      ■従業員持株会制度
      ■財形貯蓄制度
      ■能力開発補助制度
      ■リフレッシュ手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      待遇の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ULSコンサルティング株式会社
      設立 2011年10月
      事業内容
      ■弊社概要
      ULSコンサルティング株式会社はお客様のビジネス変革・創出を成功に導くコンサルティングカンパニーです。ビジネスとテクノロジーに関する卓越した知見と、お客様とともにプロジェクトを推進する独自スタイルを特徴としています。2000年の創業以来、ビジネスモデルの創出、事業戦略の立案、組織・業務の改革、システムの企画・開発、プロジェクトマネジメント、先端技術活用など多岐にわたるテーマを手掛けています。

      ■会社のカルチャー
      ・徹底した顧客志向が息づいており、プロフェッショナルとしての仕事を行う事が前提となります。
      ※そのため一度取引をしたクライアントからの継続発注や新規発注が多数あります
      ・テクノロジーのバックグラウンドを持ちつつ、コンサルティング、マネジメント、エンジニアリングなど多様な強みをもったメンバーが在籍しており、成長意欲が非常に高く、切磋琢磨を望むメンバーが集っています。
      ・代表は「エンジニア」の名刺を持ち歩く技術者でもあります。エンジニアを活かすことこだわりを持ち、「意味のない売上目標は立てない」「クライアントの利益に直結しない仕事はしない」「社員の成長につながらない仕事はしない」といった信念を経営に反映させています。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】13,203百万円 【経常利益】2,694百万円
      従業員数 667名
      本社所在地 〒1046014
      東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟14F
      URL https://www.ulsconsulting.co.jp
    • 応募方法