• 株式会社コレックホールディングス

    【池袋】法務部担当者(ビジネス法務)◆CFO直下でスキルが磨ける◆セミフレックス◆スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【池袋】法務部担当者(ビジネス法務)◆CFO直下でスキルが磨ける◆セミフレックス◆スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    フレックス勤務
    平均年齢20代
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/21
    • 掲載終了予定日:2025/10/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【池袋】法務部担当者(ビジネス法務)◆CFO直下でスキルが磨ける◆セミフレックス◆スタンダード上場

    【事務所経験歓迎/残業20時間〜30時間/法務のスペシャリスト(CFO)のもと、ビジネス法務のキャリアが積める/年間休日124日】
    ■募集概要:
    コーポレート部門の強化に伴う増員募集です
    当社は事業収益による成長を遂げてきましたが、今後はコーポレート部門による企業成長を望んでいます。
    現副社長であり、法務にも精通しているCFO西崎 祐喜主導のもと、キャリアを積んでいただきたいと考えています

    ■業務内容:
    当社の企業法務担当として、以下の業務をお任せします。
    ◎企業法務としての全般の動き
    ◎契約書作成、リーガルチェック、契約書管理
    ◎稟議書等社内申請、届出内容チェック及び管理
    ◎各種規定、プライバシーポリシーの文章作成及び管理
    前職のご経験に沿って、業務にあたっていただきます。

    ■組織構成:
    当社の法務部門は以下のメンバーで構成されています。
    ・取締役副社長 兼 グループCFO/管理本部長(30代男性)
    ・部長1名(30代男性)
    ・一般1名(30代男性)

    ■キャリアの特色:
    ◇ファイナンシャル、投融資、M&Aなど多数の法的経験を持つスペシャリストである西崎のもとで成長できる。
    ◇比較的条件の厳しくない採用条件であり、入社後は上場企業でのキャリア構築が可能。
    ◇2024年に持株会社制に半年で移行するなど、スピード感ある環境に身をおきながら実践経験を積める。

    ■セミフレックスタイム制(1日8時間/休憩60分)
    ・8:30〜17:00
    ・8:30〜17:30
    ・9:00〜18:00
    ・9:30〜18:30
    ・10:00〜19:00
    以上の5点から、自身の裁量で毎日選択可能。

    ■当社・当求人の魅力:
    ◎当社は「ヒトに対して責任を持ち、思いやりのある企業を目指す」という代表の想いのもと、社員一人ひとりを大切にしています。
    ◎残業は20〜30時間、本人の希望以外での異動もありませんので、安心して働けます。
    ◎教育体制がしっかりしており、チームでのサポート体制が整っているため、未経験でも安心して業務に取り組めます。
    ◎社内ベンチャー制度やキャリアデザイン制度を導入しており、新規事業の立ち上げや多様なキャリア形成が可能です。これにより、自身の成長とともに会社の成長にも貢献できる職場環境が整っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・企業または法律事務所でのなにかしらの法務の業務経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・社外向けの契約書作成及び管理経験がある方
      ・弁護士等有資格者歓迎

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル
      勤務地最寄駅:JR各線/池袋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ■アクセス:各線「池袋駅」徒歩5分/有楽町線「東池袋駅」徒歩3分/都電荒川線(東京さくらトラム)「都電雑司ヶ谷駅」徒歩10分

      <転勤>

      ※部署異動は希望がない限りなし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜17:00
      フレキシブルタイム:8:00〜10:00、17:00〜19:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ■セミフレックスタイム制(実働8H)■残業:月平均20〜30時間

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,408,638円〜6,172,309円
      その他固定手当/月:1,056円〜1,478円
      固定残業手当/月:76,518円〜107,129円(固定残業時間29時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      416,700円〜583,400円(13分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご経験、スキル、前職での年収を考慮し決定
      ■賞与:無(年俸制13分割)
      ■昇給:年1回
      ■その他固定手当内訳:
      深夜割増手当:月2時間分※超過分は別途支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      ■夏季休日(7月〜9月までの期間で3日間取得可能)
      ■年末年始休日
      ■慶弔休暇
      ■有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月30,000円まで
      家族手当:1人目につき1万円/2人目以降が5,000円/月
      住宅手当:月2万円 ※勤務拠点から半径2キロ圏内かつ本人名義
      社会保険:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種研修制度
      ■書籍購入制度
      ■資格取得支援手当
      ■キャリアデザイン制度
      ■社内ベンチャー制度

      <その他補足>
      ■前給制度(次月分の給与を一部前借り可能)
      ■健康相談窓口の設置
      ■産休育休取得実績あり
      ■メンタルケアカウンセリングサービス
      ■企業年金/確定拠出年金制度
      ■傘のシェアリングサービス
      ■ネットカフェやカラオケの施設優待
      ■車検時の割引
      ■富士急ハイランド系列施設の優待
      ■家具レンタルサービス
      ■ファッション・ブランド品の割引
      ■髪型、服装自由 

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件の変更は無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社コレックホールディングス
      設立 2010年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      <メディアプラットフォーム事業>
      ・お部屋探しのチャット不動産サービス「イエプラ」
      ・ゲームの攻略サイト「アルテマ」
      ・マッチングアプリの紹介・比較サイト「マッチライフ」
      ・光回線の紹介・比較サイト「ヒカリク」
      ・不動産の仲介、売買、斡旋事業「家AGENT」
      <アウトソーシング事業>
      ・営業、販売プロセスにおけるアウトソーシング
      ・コールセンターの運営
      ・保険代理店事業
      ・光回線、wifiなどの企画及び販売
      ・労働者派遣法に基づく労働者派遣
      ・職業安定法に基づく有料職業紹介
      ・採用アウトソーシング
      <エネルギー事業>
      ・太陽光発電、その他関連商材の企画及び販売
      ・太陽光パネル設置、建設

      ■当社の強み:
      ・事業拡大を継続させる力。属人的ではない、定量的なデータにより、人材一人一人に応じたマネジメントを永続的に行います。汎用性を高め続けることで、属人的に頼り切ることのない拡大を継続できます。
      ・事業選択のアジリティと、業績拡大を生む力。流行り廃りのあるサービスを主軸に置く企業ではなく、商品及びサービスに関わる外側のポジションに身を置きながら、独自の強み(ブログSEO、汎用性の高い営業力、制作力、豊富な顧客リーチ、集客ノウハウ)で、勝負ができます。その時々で勢いのあるサービスや商材にコミットすれば、衰退のない健全な企業ができます。
      ・組織拡大を支える力。自社で採用を完結できる組織を構築し、定量的な分析やデータの蓄積から、目指す組織体制に100%コミットした採用活動を展開します。優秀な人材を獲得し続けることで、スピード感とフレッシュな組織を維持し続け、組織拡大を推進できます。

      ■ビジョン:
      データ解析、テクノロジーを活用した独自性の高いネットメディア/サービスの運営、そして、BtoCに特化した営業アウトソーシング業務など、コンシューマ向けサービスの総合企業です。同社は「変化」をキーワードに事業を展開し、既存市場に今までにない文化をつくることで、社会や生活者の方に大きく影響を与えることをミッションとしています。常に大きな成長を続けるベンチャー企業であり続けることを掲げ、顧客にとって使いやすく最適なサービスを提供すると共に、コンプライアンスを重視し、顧客から支持されるような企業を目指していきます。
      資本金 52百万円
      従業員数 508名
      本社所在地 〒1710022
      東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル
      URL https://www.correc.co.jp/
    • 応募方法