• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • アンバス株式会社の求人情報(【週4在宅/フルフレックス】PM◆自社受託開発/幅広いシステム構築にプライムベンダーとして携わる【dodaエージェントサービス 求人】)

    アンバス株式会社

    【週4在宅/フルフレックス】PM◆自社受託開発/幅広いシステム構築にプライムベンダーとして携わる【dodaエージェントサービス 求人】

    【週4在宅/フルフレックス】PM◆自社受託開発/幅広いシステム構築にプライムベンダーとして携わる【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/23
    • 掲載終了予定日:2025/10/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【週4在宅/フルフレックス】PM◆自社受託開発/幅広いシステム構築にプライムベンダーとして携わる

    【個人の裁量で働き方自由!週4在宅・フルフレックス◎/自社受託開発/クライアントは殆どが1次受けプライムベンダー/高い報酬とベースアップ】

    ■業務内容:
    当社はB2B向けの受託開発会社です。
    ご提案から要件定義〜保守に至るまでワンストップで受注するため、お客様において成果物イメージが沸いていない段階から先回りする提案能力、業務のキャッチアップ能力、進行、管理能力が求められます。
    <顧客や案件>:エンタメ系のシステムから医療系・放送系の基盤システムの構築まで幅広いシステムをエンドユーザー直のプライムベンダーとして関わっています。

    ■入社後について:
    ・入社後3ヶ月は、現チームのリーダーをサポートしていただきます。業務の流れや組織体制の課題などを把握しながら改善提案を行い、当社の文化や業務に徐々に慣れていただきます。
    ・その後、採用を進めているプログラマー最低2名をチームに加え、リーダーとしてチームを運営していただきます。案件は既存のプロジェクトから順次アサインいたします。
    ・スキルアップを図る上での外部研修による学習機会や、書籍、資格取得補助等を常時積極的に実施しています。

    ■配属先について:
    ・開発部(社員)
    └20名在籍(男性:15名 女性:5名)
    └平均年齢34歳
    └開発リーダー3名(3チームに分かれ、MTG等リーダーが主導で実施)
    月の半分をリモートワークを行っておりますがマネジメント層については一定の条件下において出社日数を御自身の裁量でコントロールできます。

    ■開発環境:
    【言語】
    Python (Django/Flask 他)
    PHP( 独自FW / Cake PHP/Fuel/Laravel/Smarty / Symfony他)
    Java ( 独自FW / Struts / Spring 他)
    HTML5 / JavaScript(jQuery) / C#/VB(VBA) / C(C++)などの案件も極少数有

    【OS】
    Windows、Linux AWS/Azure等

    【DB】
    MySQL、Oracle他

    【統合環境】
    PhpStorm、Eclipse、Visual Studio Code / 自由なソフトウェア利用可

    【コミュニケーションツール】
    Slack

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・PMまたはプロジェクトリーダー経験5年以上
      ・プログラマー経験3年以上(どの言語でも結構ですが、実際に御自身でプログラムが書ける、書いていた事を必須とします)
      ・基本的なWEB開発に精通している方
      ・業務理解・対人に対するコミュニケーションスキルをお持ちである方(客観的に一定の評価をされていた方)

      ■歓迎条件:
      ・どんなプログラミング言語でも結構ですが2〜3言語経験され、最低1つは他人に教える事が出来るレベルの方

      <語学補足>
      日本語上級レベル

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-11 ナカニシビル11F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      最寄駅:各路線 代々木駅、新宿駅、新宿三丁目駅

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:8時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):5,028,000円〜10,032,000円
      固定残業手当/月:81,000円〜164,000円(固定残業時間25時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      500,000円〜1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与なし

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季休暇(試用期間終了後、6月〜9月中に3日間)、年末年始休暇、創立記念日(8/26)、慶弔休暇 、育児休暇、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月3万円まで
      家族手当:試用期間後、会社規定による
      住宅手当:試用期間後、会社規定による
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得補助
      ■専門書籍購入補助

      <その他補足>
      ■役職手当(試用期間後)
      ■会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」導入
      ■社用車(ポルシェ)貸与制度
      ■自社スポンサーバスケットボールクラブの試合観覧
      ■健康診断
      ■服装自由
      ■大型モニター&ノートPC支給
      ■スマートフォン支給
      ■WEBメディアへの協賛
      <契約期間>
      0年3ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中は契約社員となります。
      ※試用期間中の勤務時間は、出社時・リモートワーク時共に、10:00〜18:30の固定となります。
      ※住宅手当、扶養手当、役職手当の支給は試用期間終了後となります

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      アンバス株式会社
      設立 2010年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・コンピュータソフトウェア開発、製造、販売、保守および運用
      ・コンピュータシステム導入に関するコンサルティング
      ・情報処理サービス及び情報提供サービス インターネット等のネットワークを利用した商取引、決済処理に関する事務代行の事業

      ■ビジョン:
      私達は大規模基幹システムからエンドユーザー向けの情報配信サイト、スマートフォンアプリまで 幅広いシステム開発を手掛けるコンピュータシステムのソフトウェア開発会社です。
      数ある技術の中でも私達が最も得意分野とする領域は 出自の異なるサービスやシステムを連携させる事による新しい価値・可能性の創造です。
      私達は得意とするシステム間連携技術を以て、「サービス」「メディア」「企業」 そして「人々」の間を繋ぐ親善大使アンバサダーでありたいと考えております。
      こうして繋ぎ合せて出来る新たな価値や可能性から、人々により自由な選択肢を提供し豊かな社会に貢献していきます。
      資本金 10百万円
      従業員数 21名
      本社所在地 〒1510051
      東京都渋谷区千駄ケ谷5-29-11
      URL http://www.ambass.co.jp/
    • 応募方法