具体的な業務内容
【銀座/管理職候補】電子看板の法人営業◇転勤無し/土日祝休/有名ブランド案件多数/業界トップシェア
【建設業界・広告業界でのご経験歓迎/街や暮らしを彩るLED看板やデジタルサイネージの提案営業をお任せ/駅や大手チェーン店など有名施設への導入実績多数/土日祝休・残業10H/記憶に残る看板を手掛けませんか/創業55年の安定企業】
■業務内容
鉄道会社やブランドチェーンなどの法人顧客に対し、LED看板やデジタルサイネージの提案営業を行います。
顧客は既存取引先や展示会・紹介などからの問い合わせ対応が中心です。
飛び込み・テレアポのような営業はなく、“モノ売り” ではない協働的な営業スタイルとなります。ノルマもなく、しっかりお客様のニーズに向き合えます。
<業務の流れ>
(1)お客様のニーズのヒアリング
(2)提案および受注
設置内容に合わせて、社内デザイナーと打ち合わせ。その後見積書・提案書を作成します。店舗の顔となる部分だからこそじっくりと時間をかけ、ニーズに合ったデザイン・大きさなども提案します。
(3)設置の立ち合い
設置工事は協力会社に依頼しますが、提案内容に沿って設置が進んでいるかを立ち合いで確認します。立ち合いは半日程度で終了します。案件獲得から設置完了まで、1ヶ月〜1年程度です。
※目安として、1週間に2〜3社ずつアプローチします。首都圏エリア中心です。
■案件例
◆銀座などの有名店のLED看板
◆eスポーツイベントの大型ディスプレイ
◆大手飲食チェーンの店内ディスプレイ
■入社後
先輩社員の同行営業で、業務の流れや当社の商材、お客様のニーズを理解することからスタート!
20代〜50代と幅広い年代の社員が活躍中です。全員が中途入社で、前職は内装業やアパレル業界など様々なのでご安心ください!
■魅力
・土日祝日はお休み、残業は10Hほどとワークライフバランスを整えながら働けます。
・飛び込みやノルマはありません。数字を追う営業ではなく、相談に丁寧に応えるスタイルです。
・誰もが知っている駅やお店に、自分が提案した看板が設置されます。自分の仕事が街に残る実感を得ることができます。
・建設現場で使われる業務用デジタルサイネージ「FieldBoard」は、すでに大手ゼネコンも導入。建設現場の効率化に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成