具体的な業務内容
【愛知豊橋】生産管理(自動車部品)◆生産計画立案/調達・納期調整など◆EV化が進んでも受注◎面接1回
<4年連続「健康経営優良法人」に認定/福利厚生多数◎トヨタ社を始め自動車メーカー全てに使用される部品を製造する安定企業>
■業務概要:
当社の生産管理業務をお任せします。
トヨタ車向けを中心とした自動車部品の生産計画・調達業務を担うポジションです。
トヨタ車をはじめとした大手自動車メーカーのエンジンまわりに使用される部品を製造する当社は、EV化が進む業界変革期の中でも変わらず多くの受注をいただいています。
2020年には新工場(大岩工場)を稼働させ、より一層社内体制を整えるべく積極的に人材を採用中。
他社での経験を当社の業務に変換し、生産体制を支えていただける方を募集しています◎
■業務詳細:
・自社工場の生産計画立案、生産条件の最適化
・外注先との連携によるファブレス製品の調達・納期調整
・資材の価格交渉、社内在庫管理、発注計画の策定
・社内外との調整業務を通じた工程改善、納期遵守推進 など
■キャリアについて:
生産管理部門のリーダーやマネージャーとして、部門全体の最適化や経営的視点をもったキャリアを築くことが可能です。
■当社について:
車部品のパイプやブラケットを主力製品として製造している会社です。
事業内容としては金属プレス加工、パイプ加工、各種ASSY加工、治工具の設計製作を行っております。
主力製品であるブラケットの製造に関しては、複数社のプレスメーカー、表面処理メーカーと協力するファブレスモデルを使用しているため納期短縮かつ、低価格でお客様に商品を届けることができています。
パイプ部品に関しては、トヨタ自動車の「1.5L/2L/2.5L」の一部のエンジン周りに搭載されています。
■今後のビジョン
自動車業界のみならず、他業界にも事業を広げていこうと考えております。現在使われている自動車の部品は、EV車の台頭によりその多くが必要なくなってしまうといわれています。
そのため、今後の会社の成長を視野に入れて、仕事の幅を広げています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例