具体的な業務内容
【福岡/フルリモート可能】サーバサイドエンジニア/見守りサービスの社会インフラ化/年休120日
◇◆自社システム開発に携われる!システム開発の内製化のための採用となります!/年休120日/フルリモート可能!/「子供たちの安全を守る」を叶えるために一緒に働ける方を募集しております!◆◇
■募集背景
現在、サービス導入を希望をする自治体や学校からの問合せが増加しており、急激にサービス導入地域とユーザーが拡大しています。
その拡大を支えるエンジニアリング体制を実現するため、従来は外部パートナー会社を中心としたシステム開発体制でしたが、今後の事業拡大を見据えメンバーを増やすことにしました。
■仕事内容
スマート見守りプラットフォームのサーバーサイド機能開発、API/Webアプリケーションの開発や運用業務に携わっていただきます。開発においては、ユーザー目線での使いやすさや、より良いUXの実現を常に意識しながら、プロダクトオーナーやデザイナー、マーケティングなど他のメンバーとの協業を通じて、エンジニアリングの立場からより良いサービスの実現に取り組んでいただきます。
具体的には
・サーバーサイド機能のAPI/Webアプリケーションの設計及び開発
・サービス運用における社内からの問合せ対応(技術的調査)
・AWSクラウド環境の設計・構築
■技術環境
・バックエンド開発:Java、Python
・フロントエンド開発:React.js、Angular
・インフラ構築:AWS
・データベース:MySQL
・コミュニケーションツール:Slack,?GoogleWorkspace、Backlog
■組織体制:
従業員数:10名 (30~40代)
営業:1名、カスタマーサクセス:6名、事務:1名
■顧客先:全国の自治体や学校が主な顧客先となります。
将来的に介護施設等への導入も進めていきたいと考えております。
■当社の魅力:
2022年12月には、従来より技術顧問として技術戦略・サービス企画に携わってきた岩田和宏氏(株式会社ミクシィ、ストリートアカデミー株式会社?取締役CTO、JapanTaxi株式会社?取締役CTO、株式会社IRIS?取締役CTOを経て、現在はパイオニア株式会社の執行役員CTO)を社外取締役(技術担当)として招聘し、エンジニア視点での経営課題を解決する強固な経営体制も進めております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境